90年代のロック、日本を代表するバンド
2016/03/10
見出し1 日本の90年代ロック2 90年代のビジュアル系ロック3 オルタナティブ …
関連記事
-
AMラジオが入らない!うまく聞く方法
AMラジオが入らないという事はよくありますね。最近はパソコンやスマートフォンでも聴けますが、どうすればうまく入るのかと試行錯誤したことがある人もいるでしょう。今回はAMラジオが入らない時の改善方法を調べてみました。
-
ヤバい!面接で頭が真っ白に!…とならない為に読むまとめ
学校、アルバイト、就職etc、人生に何度か経験する面接。あなたは頭が真っ白になってしまったことはありませんか?そんな場面を想像するだけでも冷や汗をかいてしまいそうですが、そうならない為に少し知識をいれておきませんか?これを読んで面接に備えましょう!!
-
借入金の利息額を計算してみよう
銀行や消費者金融からお金を借りると当然利息が付きますね。ところで借入金の利息額を計算したことはありますか?利息額を知ることで最善の返済方法を考えることも可能のようです。今回は借入金の利息額の計算について調べました。
-
最近 DVDデッキのトラブルが多い
DVDのデッキがある日突然動かなくなった経験はありませんか?何が原因なのでしょうか?1つずつトラブルを確認してみましょう。5年使っていた場合、すでに保証期間が過ぎているでしょう。修理費用は高くつくので、買い替えを検討する時期かもしれません。
-
皆知ってる!?高校を留年する条件
義務教育だった中学までとは違い、高校では進級の条件を満たさない場合、留年していまいます。今回は、一般的な高校での留年の条件と、留年したらどうなるのかをまとめました。
-
PS3とPS4を買うならどっち?
PS3とPS4のどちらを買うか悩んでいませんか?PS3とPS4はどちらも高額なゲーム機なのでどちらにするか悩みますね。今回はPS3とPS4を比較してみましたので購入に悩んでいる人は参考にしてみてください。
-
A4の紙のサイズは?紙の大きさはどう決まっているか
A4やB4と紙の大きさは呼ばれていますが、AとBの意味は何なのでしょうか。紙のサイズの基準はJIS規格で決められているそうです。今回は紙のサイズの大きさの規格について調べました。
-
運動会の弁当は簡単なのに見た目が豪華が一番!
お子様が幼稚園や小学校の時は、年に1回の運動会は家族のお祭りのようなものです。ご両親も来てくださったり、腕を振るいたいものです。しかし、運動会が始まる時間は早いので朝が忙しいのです。前日に下ごしらえができるものや簡単で豪華に見えるおかずにしたいですね。色合いも考えて、お子さんたちが喜んでくれるものを考えてみましょう。
-
恋愛ドラマで感動したい!泣けるドラマ
思いっきり泣いてストレス発散したい!という時ってありますよね?そんな時は泣ける恋愛ドラマで思いっきり泣いてみませんか?誰もが泣ける感動の恋愛ドラマを調べましたので紹介します。
-
ゲオの漫画のレンタルは品揃えや価格がピカイチ
漫画を読みたい時はどうしますか?コレクションとして集める?漫画喫茶へ行く?レンタルする?自分に合った方法は何でしょう?レンタルするなら断然ゲオがお得でしょうか。お友達とシェアすれば単価が下がりますね。マンガ好きには嬉しさいっぱいでしょう。
-
ネットに写真を上げるのは危険!注意点と対策
今はスマホやSNSの普及で手軽に写真を友達とシェアすることができますね。しかしネット上に個人情報が分かる写真を上げると時に危険な事に巻き込まれます。今回はネットに写真を上げる際の注意点を調べました。
-
セカオワのライブはカメラで撮影OK、録音もOK
海外では当たり前のミュージシャンのライヴの撮影ですが、日本では禁止です。ところが、チケットが取れないほどの大人気のセカオワのライヴはカメラやスマホで撮影や録音も良いのです。その理由が来られなかった友達のためとは何とも素晴らしい発想ですね。
-
郵便局の窓口とポストはどっちが早い?最短で届けるには
郵便物を早く配達してもらおうと思ったら郵便局の窓口とポストでは窓口の方が早いイメージです。実際はどうなのでしょうか?最短で届けるにはどのようにすればいいのでしょうか?今回は郵便物の配達について調べました。
-
寝る前にリラックスして快眠!音楽の効果とは
寝る前に音楽を聴くとリラックスをしてよく寝られると思っている人は多いようですが、実際の効果はどうなのでしょうか?今回は寝る前に音楽を聴くことの効果について調べました。
-
運転免許の更新!必要な視力覚えてますか?
運転免許の更新は3~5年に一度。その間に自身の体も変化していることでしょう。運転免許取得と更新時に必ず視力検査があります。そこで必要な視力をきちんと確認しておきましょう。
-
病院に入院する時はパジャマはどれがいい?乳がんの場合
手術などで病院に入院することになったら何を持参すればいいのでしょうか?乳がんなどの場合は普通のパジャマでは不便なこともあるようです。今回は乳がんで入院する場合について調べました。
-
吉野家の牛丼の裏メニュー!?ご飯の量が少なめのアタマの特盛りとは
吉野家の牛丼には自分の好みでいろいろな注文の仕方があるようです。そんな中あたまの大盛りというメニューが登場しました。こちらの
メニューはご飯の量や肉の量が普通のメニューとどう違うのでしょうか?今回は吉野家の牛丼の頼み方について調べました。
-
人気のLLbean!海外サイトと日本サイトの送料
LLbeanといえばトートバッグが有名な海外のブランドです。日本では最強のマザーバッグとしても注目を集めています。海外サイトでは自由にカスタマイズができるのですが、気になる送料や値段はどれ位かかるのでしょうか?
-
三宅島・三原山の噴火~火山がある生活~
日本には110もの活火山があり、それは世界の数の7%にもなります。東京にも三宅島・三原山という火山があり、噴火により避難を余儀なくされた過去もあります。昔から近くに住んでいる人にとっては、火山は身近な存在なのです。
-
20代の貯金の平均は?上手に貯金をするにはどうしたらいい?
社会人になって給料をもらい自分で生活をしだすと貯金を少しずつしていきたいですね。20代の貯金の平均はどのくらいなのでしょうか?今回は20代の貯金の平均と上手な貯金の仕方を調べました。
見出し
日本の90年代ロック
90年代は「細分化」「多様化」の時代とよく言われる。木で例えるなら、一つの太い幹から小さな枝がたくさん生えてきて(細分化)、無数の色の違う葉っぱが茂りはじめた時代(多様化)といったところだろうか。離れて見ると一本の「木」には違いないのだが、近づいてみると、本来芽が出るはずのない所から芽が出ていたり、枝同士が絡まり合ってそこからさらに枝が出ていたり、枯れたはずの葉が復活していたり・・・そんな一筋縄ではいかない時代―・・。それが90年代である。
引用元-一般教養としてのロック史
人気記事
-
コンサートのチケットを電話でとりたい!電話をかけるコツは?
ファンクラブに入っていなくてもコンサートに行きたいと思ったら一般発売で購入しないといけません。電話での購入は人... -
服の系統が定まらない人必見!自分に合ったファッションを探す方法
おしゃれをして出かけようにも服の系統が定まらない…という事はありませんか?好きな服を買ってもいざ着てみると似合... -
気になる異性から夜中にメールが!その心理とは
夜中にメールを送る心理は一体何なのでしょうか。その相手が気になっている人だったとしたら、その心理が知りたいです... -
CDの取り込みができない場合はどうしたらいい?
借りたCDなどをパソコンに取り込めたら便利ですよね。CDの取り込みが出来なかったらどうしたらいいのか、調べてみ... -
簡単に資格をとろう!講習のみでとれる国家資格
履歴書に資格を書きたいけど資格を持ってない…なんて時に簡単にとれる資格があるといいですよね。実は講習だけ受けれ... -
スマホのSDカードを交換しよう!
あなたのスマホのSDカードは大丈夫ですか?気が付けば容量がいっぱいに…なんてことも。SDカードは長く放置してい... -
歌が上手い人と下手な人の違いとは!?
あなたは、カラオケは好きですか?『下手だから嫌いです』という方、これを読むと上手い人との歌い方の違いや、歌うこ... -
基礎体温が高温期の時は体温が日中も高いの?
妊活中の女性は、基礎体温をグラフにして、高温期が何日目というように、体温が気になるようです。高温期の日中の体温... -
原付運転初心者の方必見!原付に乗る時に注意すること
原付の免許は取るのも手軽で、原付に乗るとちょっと遠出する時に便利ですね。しかし手軽な反面気を付けて乗らないとと... -
肩が重いのは霊のせい!?原因と対策
日常生活で肩が凝ったり重いなと感じることは多いですね。いつまでたってもなかなか治らない場合はもしかしたら霊のせ...
90年代のビジュアル系ロック
1990年代といえばJ-POPのみならず、ビジュアル系バンドが一斉を風靡し音楽シーンを牽引した黄金期でもある。とくにブームの立役者である「X JAPAN」を筆頭に、「黒夢」、「LUNA SEA」、「SIAM SHADE」、「SHAZNA」、「PENICILLIN」、「MALICE MIZER」など後のバンドシーンに多大な影響を与えたビジュアル系バンドが群雄割拠した時代だ。
現在も精力的な活動を行なっている「L’Arc-en-Ciel」や「GLAY」も、当時は今以上にビジュアル面を強調したスタイルで支持を得ていた。
引用元-楽天WOMAN
オルタナティブ系ロックバンド
THE YELLOW MONKEY (ざ・いえろー・もんきー) (ザ・イエロー・モンキー)
89年、吉井和哉(vo)、廣瀬洋一(b)、菊地英昭(g)、菊地英二(dr)という最強のラインナップが揃う。デヴィッド・ボウイ、マーク・ボランをあからさまに意識した吉井のグラマラスなイデタチ、70’sロック・サウンドを基調としながらも歌謡曲的な湿り具合をもち合わせた楽曲、圧倒的な演奏力(過去メジャー・デビュー経験者有り)で、アッという間に人気を獲得、都内ライヴハウスを熱狂の渦へ。
引用元-<90年代>日本の超かっこいいロックバンドはこれだ!(2ページ目)|エンタメ情報まとめサイト『minp!』
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT (ざ・みっしぇる・がん・えれふぁんと) (ザ・ミッシェル・ガン・エレファント)
聴き手をデッドエンドに追い詰めて首を締め上げるような、ガレージ・ブルーズ・ロックンロールを叩き出す4人組。 チバユウスケ(vo&g)、アベフトシ(g)、ウエノコウジ(b)、クハラカズユキ(dr)のメンバーで、96年「世界の終わり(1stシングルにはもったいなかったような気もする超名曲)」でメジャー・デビュー。
引用元-<90年代>日本の超かっこいいロックバンドはこれだ!(2ページ目)|エンタメ情報まとめサイト『minp!』
Blankey Jet City (ぶらんきー・じぇっと・してぃ) (ブランキー・ジェット・シティ)
ベンジーこと浅井健一(vo&g)、照井利幸(b)、中村達也(dr)という不動のラインナップによる奇跡のロッケンロール・バンド。90年、東京にて結成。ロカビリーをベースとしたラウド&パンクなサウンドでたちまち人気を博す。
引用元-<90年代>日本の超かっこいいロックバンドはこれだ!(2ページ目)|エンタメ情報まとめサイト『minp!』
日本の90年代以降のロック
オルタナ以降のロックの足跡を緻密な考察で検証した書籍『オルタナティブロックの社会学』。著者の南田勝也さんが、90年代以降のロックとは何なのかという問いを念頭に、グランジから始まるオルタナティブロックの歩みを詳細に論じています。
本書ではまず、オルタナティブロックの歩みとして、「ロックミュージックの歴史における最後の伝説的人物」であるニルヴァーナのカート・コバーンを取り上げるところから始まり、多様な観点からオルタナティブロックの分析がなされていきます。そしてその世界の音楽シーンの動きを受けた、日本の90年代以降のロック史、さらにはインターネットの存在抜きには語ることの出来ない現代の音楽シーンにまで触れられていきます。オルタナティブロックを分析するにあたって、本書には思わず気になるフレーズが登場します。例えば、ノイズやエフェクター等の存在によってもたらされたサウンド面の変化を「波の音楽から渦の音楽へ」というキーワードを用いて、南田さんは説明します。あるいは、90年代後半から2000年代にかけて、ロックが身体の躍動を一義に置くようになった現象を、「ロックのスポーツ化」という言葉で形容します。
「音圧を高めてノイジーなギターでリフを刻むオルタナティブ以降のロックは、身体を激震させることに特化したかのようなサウンドで、ライブ会場に音の渦を生み出し、聴衆を忘我的な踊りと汗まみれの興奮に誘っている」(本書より引用)
こうした「ロックのスポーツ化」という現象。南田さんは、メロコアとスケートボーディングの関係や、サーフィンソングと波乗り体験との関係、またブリットポップのミュージシャン達のアディダスのジャージやサッカーシャツといったスポーツブランドの着こなし、そして1990年代中盤以降急速に一般化した野外ロックフェスティバル……といった観点からも、ロックとスポーツとの相関関係を指摘していきます。
グランジから始まり現在まで続く、90年代以降のオルタナティブロックの歩み。そのグランジという名称を担ったカート・コバーンが命を絶ってから20年を迎えた2014年。その間の歴史的文脈を辿ることで、現在の、そして未来の音楽の姿がうっすらと見えてくるのではないでしょうか。
引用元-BOOK STAND
年代を問わずにロックを楽しめるのは野外フェス!
昨年末、相次いで夏の4大フェスの日程が公開された。そのスケジュールを見て、例年とはちょっと違う、と思った人も多かったのではないだろうか。ここで4大フェスの開催日を、開催日の早い方から順に追っていきたい。
今年20回目の開催となるフジロックは、7月22日(金)?24日(日)。苗場に移ってからは、7月最終週の開催を続けてきていたが、今年は1週間早くなった。初開催となった1999年や2004年は、最終日が8月に入っていたことを考えると、ずいぶん早くなったように感じてしまう。
2014年から、週末を二回使って開催されているロックインジャパン。今年も8月6日(土)7日(日)と13日(土)14日(日)の二週に渡って開催される。どのフェスよりも、日本人アーティストが充実しているフェスだ。
昨年は、地元である石狩市立花川南中学校吹奏楽部と東京スカパラダイスオーケストラのセッションを実現させるなど、北海道発のフェスをフィーチャーするライジングサンは、8月12日(金)13日(土)に開催。13日から14日にかけては、もちろんオールナイト。ライジングサンの名前通り、朝日が昇ってくるまでライブを楽しむことができる。
4大フェスのラストを飾るのは、首都圏と大阪圏の2カ所で同時開催されるサマーソニック。8月20日(土)21日(日)という日程は、初開催された2000年以降もっとも遅い。
日程は発表された。これからは出演アーティストのアナウンスが続く。一喜一憂する夏フェスへの道は、すでに始まっている。
引用元-A kimama
まとめ
90年代のロックは強烈な印象を与えたバンドも多くいましたが、今、活躍しているロックバンドの中には90年代の影響を受けているバンドもいるのでしょうね。
twitterの反応
@HA_Syuko もちろん日本のロックは根本的にははっぴいえんどや荒井由実にまで遡らないといけないのは知ってますが、今の日本のロックの基礎はどちらかというと90年代にいろいろ作られてると思います。勉強中なので所々間違ってるかもですが、そこは大目に見てもらえると助かります^^;
— えあぽあ February 23, 2016