まとぴこ

話題や疑問などをまとめたサイトです

*

バイクの自賠責保険はどうなる?乗り換え時の手続き

      2016/03/14

 - 雑学

バイクに乗っている人は必ず自賠責保険に入っていますが、乗り換えた場合はその保険はどうなるのでしょうか。解約すると残りの月分は返金されるようです。今回はバイクの自賠責保険の解約と変更について調べました。

  関連記事

アパートの契約期間中に引っ越したい!違約金は発生するか

急な転勤などで引っ越さないといけなくなった時に気になるのが現在住んでいるアパートなどの解約時の違約金ですね。契約期間が定められている場合、引っ越しの違約金はどうなるのでしょうか。

高校を卒業ができないかも?という不安があったら検討しましょう

高校を卒業ができないかも?と懸念するには、いろいろな事情がありますね。遊び過ぎた、勉強をしなかった・・・そうではない理由も多々あります。個々に違うでしょう。高校には様々なタイプがあります。絶望せずに、自分に合った方法を選択しましょう。

楽天のネットスーパーってどうなの?

現在、いろいろな会社がネットスーパーを展開していますよね。共働きの家庭や、なかなか買い物に行けない高齢者、子育て中や妊娠中の方に特に人気なのではないでしょうか。その中でも、楽天のネットスーパーについて調べてみました。

手軽にチャレンジ♪室内で育てた植物が食べられる!

家庭菜園には興味があるけれど、「家には庭がないし、難しいのは苦手だし…」と諦めているあなた★ 気軽に室内で育てられて、食べられるのあればやってみたくありませんか?観葉植物としても利用できるので、ぜひチャレンジしてみましょう♪

Amazonでの出品者の評価の必要性とは

Amazonとは世界中で利用されている通販サイトのことですが、出品者への評価をしたことはありますか?もしも悪い評価がついた場合、出品者はどうなるのでしょうか。今回はAmazonでの評価の必要性について調べました。

クローン人間を作ることにメリットはあるのか?

最近「わたしを離さないで」の題材となり、話題となったクローン人間。クローン技術の進歩により人間にもたらされるメリットとはなんなのか。技術の応用と問題点をまとめました。

航空券の予約の仕方

旅行に行くときはツアーやパック旅行で申し込むことが多く宿泊と乗り物チケットが込みになっています。乗り物のだけのチケット予約の機会は少なく、特に航空券は予約の仕方は面倒に思うことも、そしてどこで予約するのだろうと気になって調べてみることにしました。

今競馬界で人気の騎手!16年ぶりのJRA女性騎手とは

つい最近JRAに16年ぶりに女性騎手が誕生したというニュースは記憶に新しいのではないでしょうか?なぜ女性騎手は珍しいのでしょう?過去競馬で活躍した女性騎手はどのくらいいるのでしょうか?今回は競馬の女性騎手について調べました。

夏休みの子供と一緒に楽しめる旅行プランは?

夏休みの旅行は楽しみです。しかし、子供連れは何かと大変ですね。お楽しみスポットにホテルが隣接しているととても便利です。また、ホテル内に子供の遊びコーナーがあると良いです。たくさん遊んで温泉につかっておいしいものを食べるのは、子供にとっても大人にとっても素敵な思い出になります。

ゆうちょ銀行で口座を!子ども用の口座を作ろう

子ども用の口座を作っていますか?毎年もらうお年玉など、小さいうちから貯めておくと結構な額になりますね。ゆうちょ銀行は作るのが簡単と聞いたので今回はそのことについて調べました。

適性検査って何?問題があった場合免許はどうなるのか

運転免許を取得するときや更新するときには適性検査を受けます。適性検査は視力、聴覚、運動能力の検査ですが、どれかに問題があった場合に免許はどうなるのでしょうか。今回は運転免許の適性検査について調べました。

iPodのイヤホンが入らない!?原因と対処法

iPodはデジタルオーディオプレーヤーのことで、その本体から音楽の購入ができたりととても便利ですね。そのiPodのイヤホンジャックにイヤホンが入らないととても困ります。今回はイヤホンが入らないときの対処法について調べました。

アメリカ在住の日本人の人口はどのくらい?今後人工が増える都市とは

海外で暮らしている日本人の人口はどのくらいなのでしょうか?海外で暮らす人口が多いのはアメリカが一番多いイメージですね。今回はアメリカ在住の日本人の人口について調べました。

仕事の復帰が怖いのは当たり前

どんなことで休職をしているのでしょうか?手術による療養。うつによる回復待ち。出産により育休開け。それぞれ違っても、しばらく仕事を休んでいた場合、復帰が怖いと思う気持ちになるのはのは当たり前のことです。その気持ちを受けとめて、自分にプレッシャーをかけ過ぎないようにしましょう。職場の仲間入や会社のの理解に感謝していれば、自ずと心が明るくなります。そう信じて、仕事の復帰を怖いと思わずに、挑戦してみましょう。

検問の情報をリアルタイムで!情報共有サイトの存在

車を運転する人ならいつかは遭遇するかもしれない検問。もちろん検問は未然に事件を防ぐために必要なことです。しかし何も悪いことをしてないのに検問に遭遇して嫌な思いをしたことがある人もいるのでは?今回は検問の情報をリアルタイムで知ることができるサイトがあるというので調べてみました。

自分が以前使っていた携帯番号。実は誰かが再利用しています

まったく知らない人から携帯に電話がかかってきたけど、どうも電話番号を間違えたわけではないらしい。そんな経験をする人は少なくありません。実は、電話番号は一定期間を置いて再利用されているのです。

イソジンの消毒はらんちゅうの病気予防に最適です

概要文らんちゅうなどの金魚を仕入れるときに、病気予防に有効なやり方があります。実際にプロの方が使っている方法です。但し、容量を間違えると死んでしまいますので、気を付けてください。その方法とは、水槽に放つ前にイソジンで消毒をすることです。大切ないのちを守ってあげましょう。

英単語の読みがわからない!辞書にのっている発音記号を勉強しよう

英単語を調べる時に必要な辞書。英語の辞書をひくと必ずそれぞれの英単語に発音記号が書いてありますね。難しそうな記号が並んで意味がよくわからないという方もいるかと思いますが、この発音記号を学ぶことは英語の上達に欠かせないようです。

外国人の日本人へのイメージとは?外国人の日本人像とは

日本人はよく真面目とか勤勉と言われますが外国人が思う日本人のイメージとは実際はどのようなものなのでしょうか?今回は日本人のいいイメージと悪いイメージについて調べましたので紹介します。

ホテルのトイレが詰まったら、どうしたら良い?

外国のトイレットペーパーは、水に溶けにくいようです。日本にいる感覚でトイレットペーパーを使うと、詰まるようです。英語に精通している人は何の心配もいりませんね。
しかし、苦手な人も多いです。ホテルでトイレが詰まった時に、ホテルに依頼する方法を身に付けておきましょう。

バイク 自賠責 乗り換え

バイクの自賠責保険について

 オートバイを運転する時に、法令で定められた必ず加入しなければならない保険がバイク自賠責保険です。一般的に強制保険とも言います。
自動二輪の自賠責保険は50ccの原付バイクを含む全てのオートバイが加入しなければなりません。 ちなみに自動車も自賠責保険の加入対象です。

 自賠責保険の加入は車検の必要な250cc以上のオートバイは車検時に加入しますが、250cc未満のバイクはご自身で自賠責保険への加入手続きをしなければなりません。

バイク自賠責保険に加入していないと・・・

もし、自賠責保険に加入せずにオートバイを運転した場合の罰則は・・・
50万円以下の罰金または1年以下の懲役
運転免許停止処分 違反点数6点
が運転者に課せられます。自賠責保険に加入してないだけでかなり重い罰則ですよね。
それだけ、バイクに乗る運転者の責任は重いといえます。

引用元-lify.jp

  人気記事

自賠責保険を解約する場合は

原付自賠責保険の手続きと解約に必要なもの

解約をするといってもどこで何をしていいのかわからなかったので、手元にある自賠責保険証書に記載されたフリーダイヤルに電話してみました。
ちなみに損保ジャパン。
結果わかったのは、まず解約は郵送による手続きと直接店舗に行って行う手続きの両方から選べるということ。
時間的な問題もあったので郵送手続きを選択しました。
自賠責保険の解約用の申請書を送るので、それに記入して必要な物を添えて送り返せばいいそうです。

解約に必要なものとは、
・自賠責保険承認請求書(送付されてくるのでそれに記入)
・自賠責保険証明書
・車の抹消を確認できる書類(廃車証のコピーなど)
・自賠責保険のステッカー(保険標章)

以上です。
このうちステッカーですが、ナンバーを市役所に返納した時にそのままステッカーも処分してしまっており、手元にありません。
その旨伝えると、処分してしまっているのならステッカーは返送しなくてもいいという事でした。
そのまま書類の送付を依頼します。

解約手続きの書類返送を行う

数日後、損保ジャパンより手続きに必要な書類が送られてきました。
記入していきます。記入例が付いているので難しくありません。
というより、日付・住所・氏名・自賠責証明書の証明書番号・払戻金の振込先口座情報だけ記入すればいいので簡単。
最後に印鑑を押して終わりです。

同封物についても、以前の記事で書いた通り、廃車手続きをお願いしたバイク屋さんより廃車証(原動機付自転車廃車申告受付書)が送られてきていたのでそのコピーをとるくらいしかやる事はないです。

記入した自動車損害賠償責任保険承認請求書と廃車証のコピー、それに自賠責保険証書を同封して返送。手続きはこれで完了です。

その後、解約手続きをした事すら忘れていたのですが、気がつくと銀行口座に還付金が振り込まれていました。
しばらくすると解約手続き終了のお知らせが届きます。

引用元-ノート100YEN.com

乗り換えで自賠責保険の変更をする場合は

(1)自賠責保険の契約の変更が必要な場合は次のとおりです。

①車両入れ替え(バイクを買換えた場合)
②契約者名義変更(バイクを自賠責保険付きで他の人から譲り受けた場合)

(2)自賠責保険の変更ができる場所

①車両入れ替え、②契約者変更とも損害保険会社の本支店で行います。バイクの販売店や保険の代理店などでは対応してもらえませんのでご注意ください。

(3)変更に必要な書類

①車両入れ替えと②契約者変更では手続きや必要書類が違います。

①車両入れ替えの場合
・自賠責保険証書
・印鑑
・本人確認書類(パスポート、運転免許証など)
・古いバイクを廃車または他の人に譲ったことを証明する書類
廃車証明書、譲り渡した人(譲受人)名義の標識交付証明書など
・新しいバイクの登録書
標識交付証明書などです。

②契約者名義変更の場合
・元のバイクの所有者名義の自賠責保険証書
・新しくバイクを所有する人名義の標識交付証明書
・新しいバイクの所有者、元のバイクの所有者、双方の印鑑
・新しいバイクの所有者、元のバイクの所有者、双方の本人確認書類(自動車運転免許証、パスポートなど)

保険会社の本支店の担当窓口に行き、変更したいと担当者につたえると所定の書類がもらえますので、必要事項を記入して、用意した書類を提出します。

引用元-原付・バイク自賠責.com

バイクを乗り換える際の手続き

バイク乗り換え時の手続き

バイクをバイク乗り換えにおける下取りしてもらう際に必要な書類は、排気量によって変わってきます。

・排気量が125cc以下のバイクの乗り換えの場合:

標識交付証明書・自賠責保険証明書・身分証明書(運転免許証・保険証・パスポートなど)の3点に加えて印鑑も持参することになります。なお自賠責保険証明書に関しては大抵の方は車体の荷物入れに保管している場合が多いので事前に中を見て確認しておくことになりますが、標識交付証明書に関しては保険と共に保管していない場合もありますので、万が一にもなくしてしまった場合にはお住まいの地域の自治体に出向いて窓口で再発行を申請することになります。

・排気量が126~250ccのバイクの乗り換えの場合:

軽自動車届出済証・自賠責保険証明書身分証明書・印鑑などの書類を売却時に取り揃えておきます。ここでは新たに軽自動車届出済証が必要となるのですが、こちらも荷物入れに保管しておらず紛失した場合には再発行を申請することになるのですが、申し込みを行う場所はお住まいの管轄の運輸支局に向かうことになり上記の自治体とは異なりますので場所を間違わないようご注意ください。すでに廃車手続きを終えている場合には軽自動車届済証返納証明書がお手元にありますので、こちらの方を準備しておくことになります。

・排気量が251cc以上のバイクの乗り換えの場合:

自動車検査証・身分証明書・印鑑の書類を売却時に取り揃えることになります。自動車検査証とは車検証の事を指しており、こちらは運行する際に携帯が義務付けられていますので荷物入れに必ず入っている物と考えられますが、万が一にも紛失している場合にはけして運転はせず他の移動手段で管轄の運輸支局まで向かい再発行しましょう。

引用元-バイクの売る時の注意点と高額査定の秘訣

自賠責の返金はどのくらい?

自賠責保険を解約するには、廃車を確認できる書類が必要になるためだ。
バイク買取専門店にナンバープレートを付けたまま売却するわけで、
売却後に、買取業者にて廃車手続きや名義変更を行うことになる。
名義変更だけ行って、ナンバープレートの返却もせず、次のオーナーの登場を待つ場合もあり
自賠責がそのままになることも多い。
つまり、自動車検査証返納証明書とか軽自動車検査証返納確認書などの
廃車を確認できる書類は、自分の手元にやってこないわけで、
現実的には、解約手続ができないことになる。

例えば、自賠責の残り期間が1年ある場合は、
・125cc未満 約1,800円
・125~250cc未満 約3,300円
・250cc以上 約4,000円
程度の返戻金があるはずで、査定価格の交渉ネタに使ってみよう。

引用元-保険の還付も忘れずに

まとめ
乗り換えの保険の変更や解約は少し面倒ですが、手続きはきちんとしましょう!

twitterの反応

Related Posts

 - 雑学