まとぴこ

話題や疑問などをまとめたサイトです

*

耳鼻科と市販薬では成分が違う!鼻スプレーを使う際の注意点

      2016/03/20

 - 美容・健康

花粉症などでアレルギー性鼻炎を発症するととてもつらいですね。耳鼻科に行って薬を処方してもらうのが一番いいですが、時間がなくて市販の鼻スプレーを使っている人もいるのではないでしょうか。しかし市販の鼻スプレーには注意しないといけない事があるようです。

  関連記事

DHCの亜鉛サプリメントは髪にいい?

亜鉛は髪にいい栄養素であるといわれています。DHCからは亜鉛のサプリメントも出ていて気軽に摂取することができますが、実際に髪に効果はあるのでしょうか?今回は亜鉛サプリメントについて調べました。

ぽっこりお腹をなんとかしたい!効果的に痩せる運動は?

痩せたい!と思っているなら、ぽっこりお腹は特に気になりますね。お腹が痩せるのに効果的な運動はどのようなものがあるのでしょうか。今回はおなか痩せに効果的な運動を調べました。

精神科に入院することになったら?期間はどのくらいか

もしも精神科に入院することになった場合、その期間はどのくらいなのでしょうか。日本は特に精神科への入院の期間が長く、問題視されている部分もあるようです。今回は精神科への入院の期間について調べました。

子宮の病気、全摘出のリスク

健康診断は年に一度受けている人がほとんどだと思いますが、子宮の検診となると躊躇して受ける人はまだまだ少ないようです。早期発見が早期治療となり体のリスクも少なくてすみます。今回は、子宮の病気と子宮の全摘出について調べてみました。

腰痛を予防!?腰痛にいいマットレスの硬さ

腰痛は寝ている間に悪化してしまうことがあるようです。腰痛を悪化させないマットレスの硬さはどのくらいがいいのでしょうか?今回は腰痛を予防するマットレスの硬さについて調べました。

奥歯の虫歯が悪化して抜歯することになった時のために

永久歯は大切です。
一生自分の歯で食事をしたいですね。
一番大事なことは、普段から虫歯予防をすることでしょう。
それでも、虫歯になることがあります。
また、親知らずが奥歯の予想外の所に生えてくるケースもあります。
こんな時は抜歯しか手がないこともあります。
抜歯後の対処の仕方はどんなでしょうか?

足でも血圧が測定できる?

血圧測定といえば、腕にマンシェットを巻いて測定するイメージはありませんか?血圧測定には、腕だけでなく、足で測定することもあるんです。足での血圧測定について調べてみました。

手首の捻挫~応急処置から治療法まで

手首は、足首、手指などと同様、捻挫の多い部位ですね。病院へは行かず、家で様子を見ることが多いと思いますが、応急処置をせずに放っておいたら、治癒するまでに時間がかかってしまったり、捻挫だと思っていたら、実は骨折していたりと、思わぬ結果になってしまうこともあり、注意が必要です。そんな捻挫の症状から、しておくと治りが早くなるという応急処置、そして病院での治療法まで調べてみました。

MRIって何?T1画像とT2画像の違い

体の検査などをするときはMRIやCTを利用するときがありますね。MRIではT1とT2という二種類の画像で診断を行います。この二つの画像の違いは何なのでしょうか。今回はMRIについて調べました。

マウスピースで歯並びの矯正は失敗が多い

歯並びの矯正は目立つので嫌な人も多いです。半面、美しい歯並びに憧れて矯正に踏み切る人も多いです。従来の方法の他にマウスピースによる矯正の方法があります。しかし、経験が豊富なドクターが少ないことと、決まり通りにはめない人がいるなど、失敗が多いようです。料金が高く、時間がかかりますので、失敗しない対策を立てましょう。

卵や小麦のアレルギーの人も食事を楽しみましょう

あなたや家族にアレルギーの方はいらっしゃいますか?まずは何にアレルギー反応を起こすのかチェックしてください。卵や小麦のアレルギーが多いようです。すべて手作りしようと思うと疲れます。しっかりチェックをすれば、市販のお菓子や惣菜も食べられます。外食もできますね。お世話する方の負担を減らすことも大切です。

排卵誘発剤の注射の痛みはどのくらい?

不妊治療を行う場合、はじめは自然周期のタイミング法を試します。その結果が出ないときは排卵誘発剤を用いたタイミング療法へうつっていくようです。排卵誘発剤の注射の痛みはどのくらいなのでしょうか。今回は排卵誘発剤について調べました。

奥歯の歯茎が腫れて痛い!膿がたまる病気とは?

口の中でも細菌に感染すると歯茎が腫れたり、膿がたまってしまうことがあります。歯の奥に膿がたまる病気に歯根嚢胞というものがあります。奥歯がこの病気になると食べ物を食べるもの痛くなってしまうようなので早目の処置が必要です。

足が細い基準とは?理想の足になるには

女性には自分の足が太いか細いか気にする人が多いですよね。足の理想のサイズの基準とはどうすればわかるのでしょうか。今回は足の理想の基準と足を細くする方法を調べましたので紹介します。

子供の足のサイズの平均は?年齢別のサイズ

子供の成長は早いですが、足のサイズもあっという間に大きくなってしまいますね。気が付けば靴がきつくなってしまっていた…なんてこともあります。今回は子供の足の年齢別の平均サイズを調べました。

うつは仕事が怖い病気?

うつは仕事が怖いとよく聞きます。でもそれ以前に何かサインがあったのではないでしょうか?頑張り過ぎ、1人で抱え込むなどまじめすぎる人がなり易いようです。自分の心の状態や、リラックスできない状態や、楽しめない状況の原因は何か探ってみましょう。周りにSOSできたら良いですね。

過呼吸になる原因は?子供に多いって知ってた?

子供の過呼吸が急増していることをご存じでしょうか?大人や友達からの何気ない一言に敏感に反応しやすい子供が増えているそうです。普段から話を聞いて原因を探してください。万が一なってしまった時の対処法を知っておきましょう。

タバコを禁煙すると肌はどうなる?

最近はタバコの禁煙をする人が増えてきていますね。タバコは体に害があると言われています。その中でもタバコを吸うと肌の血色が悪くなったり、肌が荒れたりすることもあるようです。禁煙した場合、肌荒れはもとにもどるのでしょうか。

ウイルス性胃腸炎って何?症状と対処法

ウイルス性胃腸炎は主に冬場にはやりやすい感染性の胃腸炎です。二次感染しやすいため、かかった場合は注意が必要です。今回はウイルス性胃腸炎の症状と対処法を調べましたので紹介します。

胆嚢摘出手術とは!?癒着がある場合はどうなる?

胆嚢は胆汁を出して食べ物の消化を手助けする役割があります。胆嚢を摘出する場合はどのような時のなのでしょうか?癒着がある場合の手術方法はどうなるのでしょうか。今回は胆嚢摘出手術について調べました。

耳鼻科 鼻 スプレー

アレルギーによる鼻炎の原因とは

<アレルギー性鼻炎とは>

 アレルギーの原因となる物質により鼻の粘膜が腫れ(鼻づまり)、粘膜の防御反応でくしゃみや鼻水が出現します。スギなどの花粉が原因の季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)とダニやハウスダスト、カビなどが原因の通年性アレルギー性鼻炎に分けられます

▼症状

 三大症状としてくしゃみ・鼻水・鼻づまりがあります。その他にサラサラした鼻水が喉に流れ、喉の不快感を伴うこともあります。粘膜が腫れて血管がもろくなって鼻血が出やすかったり、鼻づまりのせいでイビキをかくことがあります。
*鼻炎を放置していると慢性的に粘膜が腫れてポリープ(鼻茸)が出来たり、副鼻腔炎(ちくのう症)を合併しやすくなります。  

▼診断・治療

 症状でおおよその検討はつきますが、鼻水を採取しアレルギーの有無を調べたり、血液検査で原因物質を知ることが出来ます。治療としては
・抗原の除去、回避
・抗アレルギー剤の服用
・鼻洗浄
・手術療法(外来、入院)  などがあります。

 アレルギー性鼻炎の治療は完治させるというよりも、症状をコントロールしていく治療と言われています。自然に治癒する場合もありますが、その割合は低いと言われています。何日間薬を飲めば治るというものではなく、どう症状を抑えていくかがポイントと言えます。

引用元-げんか耳鼻咽喉科

  人気記事

耳鼻科での治療方法は?

●最も大切な、治療用スプレー(アラミスト、ナゾネックス、エリザスなど)

スプレーは、飲み薬より効きが良く、眠気や体への副作用が少ない薬です。また、くしゃみ、鼻水、鼻づまりに、まんべんなく良く効くため、治療の中心です。花粉の時期は、1日1回、時間を決めて、必ず毎日スプレーしましょう。

使う時間は、日中つらい方は朝、朝起きた時つらい方は夜、 夜の鼻づまりがつらい方は寝る前など、自分の症状に合わせて使って下さい。

※スプレーの使い方
スプレーは真っ直ぐ立てて、自分が少しうつむいて下さい。
使ったら、先を拭いて下さい。
症状がつらいからと、1日何回もやっても、効きがよくなるわけではありません。
1日1回だけやりましょう。

スプレーだけで、症状がつらい方は、飲み薬も出します。教えて下さい。 ダニやほこりのアレルギーで、季節に関係なく、症状が出る方は、つらい日に使いましょう。 楽な時は、休んでも良いです。

●飲み薬

飲み薬は、あくまでもスプレーの補助です。スプレーと飲み薬の両方を使っている方で、調子がいい時は、 飲み薬を休んで、スプレーだけでもいいです。
ただし、スプレーをやらずに、飲み薬だけ飲むのは、やめましょう。
今まで、飲み薬だけで治療してきた方で、十分症状がとれない方は、スプレーを使ってみてください。楽になります。

●トーク(鼻づまりのスプレー)

これは、鼻づまりを一時的にとるスプレーです。
効きはいいのですが、使い過ぎると鼻が慣れて、そのうち効かなくなります。
鼻づまりが、つらい時だけ使って下さい。
目安として1日3回まで。連続14日以上は使用しないで下さい。
強い薬なので、指示がない限り、子どもには絶対使用しないで下さい。

●鼻の粘膜を焼く手術

鼻づまりが約半年、楽になります。
ただし、鼻水やくしゃみにはあまり効きません。
スプレーや飲み薬で治療しても、鼻づまりがとれない方にお勧めです。
麻酔を含めて、おおよそ30分で終わります。
時間に余裕を持っていらして下さい。

●舌下免疫療法(シダトレン)

スギ花粉症の新しい治療法です。
詳細はこちらからか、院内の別紙(スギ花粉症の舌下免疫療法について)をご覧ください。近日中に、ダニの免疫療法が出来る 予定です。

引用元-たかはし耳鼻科

注意!耳鼻科と市販の鼻スプレーは違う

病院で処方される点鼻薬と、市販の点鼻薬では、使われている成分が違います。
処方薬の点鼻薬には、ステロイド点鼻薬、抗アレルギー点鼻薬、抗ヒスタミン点鼻薬、血管収縮薬があります。それぞれに効果が出るまでの期間や薬の強さが違い、症状に合わせた点鼻薬が処方されます。
重症の花粉症の場合、飲み薬と併せて、よくステロイド点鼻薬が処方されます。
ステロイドというと怖いイメージがあるかもしれませんが、点鼻薬で使用するステロイドは少量で、かつ体内にはほとんど吸収されないので、副作用の心配はほぼありません。
子供や妊婦にステロイド点鼻薬が処方されることもあり、安全性の高い薬であることがわかります。

引用元-35歳女性の関心事

注意すべき市販の鼻スプレーとは

悪名高い「血管収縮薬」の点鼻薬
これは即効性があります。
実際点鼻するとすぐに鼻水が止まります。
鼻詰まりも、鼻の奥で「キュー」って音がしながら(粘膜の腫脹が取れて開通していく音だと思っている)鼻が通ります。
副鼻腔のドレナージもよくなるので、顔面痛・頭痛もすぐに取れます。

という風に魔法の薬のように劇的な効果がありますが、1-2週間連用すると、返って粘膜の腫脹がとれなくなってしまいこの状態になるとどんな薬も利かなくなります。
たまに「どんな薬も効かないひどい花粉症なんです」といって受診する患者さんに「市販の点鼻薬もつかってますか?」と聞いてみると、かなりの人が使っていることがわかります。
そういう状態の人への治療としては、血管収縮薬は使うのをやめて標準的な治療を続けてもらうしかないのですが、「こんなに効く薬をやめるなんてできない」と考えてなかなか離脱できない人もいます。

引用元-病院家庭医を目指して ~野望達成への道~

なぜ注意しないといけないのか

市販の点鼻薬が鼻づまりに効くのは、その多くに含まれている血管収縮剤という薬剤による部分が大きい。
そして血管収縮剤には高い即効性があり、鼻づまり改善に大きな効果を発揮する。

この強い即効性と高い鼻づまり改善効果が依存性を生む。
しかし、血管収縮剤が含まれた点鼻薬を長期間使い続けると、鼻の粘膜が変質・肥厚する。
それにより血管収縮剤の効果が弱まる、または薬剤の効果が切れた際の反動で粘膜の腫れがひどくなり、鼻づまりが悪化する。

後はそれの繰り返しで、依存性がどんどん高まる。

市販の点鼻薬に含まれる血管収縮剤は、一時的には鼻づまりを劇的に改善するが、それはあくまでも対処療法。
根本の原因を直さなければ、病状は改善しない。

だからすぐに点鼻薬を止めて、鼻の粘膜を正常な状態に戻す必要がある、とのこと。

引用元-29歳、離婚しました。

鼻スプレーの使い過ぎで悪化した場合

まずは、市販点鼻薬の使用をストップすること。鼻炎薬の効きが悪くなっていることも多いので、最初のうちは辛いかもしれませんが、数週間もすると鼻の状態が回復してきます。
目安としては1~2週間ほどで、楽になってくるはずです。
点鼻薬がないと生活に支障が出るというレベルまで悪化してしまった人は、耳鼻科で相談しましょう。血管収縮剤以外の鼻炎薬を処方してもらい、適切な治療を受ければ、点鼻薬依存からも脱することができます。

引用元-35歳女性の関心事

まとめ
市販の鼻スプレーに依存してしまわないように注意が必要ですね。やはり耳鼻科で薬を処方してもらうのがいいようです。

twitterの反応

Related Posts

 - 美容・健康