まとぴこ

話題や疑問などをまとめたサイトです

*

猫が嘔吐!茶色の嘔吐物は大丈夫?

      2016/04/18

 - 雑学

猫などのペットを飼っていると体調管理に気を付けないといけませんね。ある日突然茶色の嘔吐物を吐いてしまった場合はどのような病気が考えられるのでしょうか。今回は猫の嘔吐について調べました。

  関連記事

アメックスゴールドカードの限度額ってどんな仕組みなの?

「お会計はこれで」と手元からサッとこのカードが出てくると、おぉ~と思ってしまうアメックスゴールドカード。限度額が設定されていないと聞きますが、実際どうなっているのでしょうか?

憧れのティファニー☆結婚指輪1カラットの値段って?

女性にとってティファニーと聞けば婚約・結婚指輪を連想するため、思わずニヤリと笑ってしまう人も多いのではないでしょうか?そもそも昔から゛1カラットの指輪”が女性の憧れとして、実際にもらった人は羨ましがられてきましたが、1カラットの指輪とはどのくらいの物なのか、そして有名人の方々はどのくらいの値段の指輪を買ってまたは貰っているのか、まとめました。

運転免許を取得しよう!取得の流れと交付機関

18歳になるといよいよ自動車運転免許が取得できます。ところで運転免許はどのようにして取得できるのでしょうか。今回は運転免許の取得方法と交付機関について調べてみました。

疑問!エアコンから出る水って利用できるの?

エアコンを使うと室外機のホースから水が出てきますよね。マンションやアパートにお住まいの方は特に、溝に流れる水が気になっているのではないでしょうか?「その水ってきれいなの?」「他のことに利用しても大丈夫なのかな?」そんな皆さんの疑問についてまとめてみました。

病院にお見舞いに行くマナーは?夜の場合

病院にお見舞いに行くときは病院で定められている面会時間内でいかないといけません。夜は何時ごろまでお見舞いに行っても大丈夫なのでしょうか?今回はお見舞いに行くときのマナーについて調べました。

大学の野球部のマネージャーってどうなの?

大学に入学すると、部活やサークルなどからたくさんの勧誘がありますよね。その中の一つに野球部のマネージャーというものがあります。大学の野球部のマネージャーはどんなことをするのでしょう?ちょっと調べてみました。

成田空港のターミナルの違いとは?

もともと成田空港にターミナルは一つしかありませんでした。1992年より第2ターミナルが使われるようになってきましたが2つのターミナルはどう違うのでしょうか。今回は成田空港のターミナルについて調べました。

ゲオの漫画のレンタルは品揃えや価格がピカイチ

漫画を読みたい時はどうしますか?コレクションとして集める?漫画喫茶へ行く?レンタルする?自分に合った方法は何でしょう?レンタルするなら断然ゲオがお得でしょうか。お友達とシェアすれば単価が下がりますね。マンガ好きには嬉しさいっぱいでしょう。

JRの夜行バスを利用!その安全性は

夜行バスは安く長距離移動できるメリットがありますが、近年大きな事故の発生でその安全性を問われています。JRの夜行バスとツアーバスではどんな違いがあるのでしょうか。今回はJRの夜行バスについて調べました。

学校の尿検査。何のため?結果が良くないとどうなる?

学校の健康診断に必ず含まれる尿検査。持ち運び中にこぼれないかとドキドキしたものです。この尿検査、何を調べる検査かご存知でしょうか?そして、結果でいったい何がわかるのでしょうか?

オオクワガタの幼虫はどう飼育する?割り出しとは

オオクワガタといえば日本のクワガタの王様で好きな人多いですね。現在は数が少ないため山などで見つけるのは困難なようですがそれでも飼いたいならば自分で飼育してみてはどうでしょうか。卵を産ませて幼虫から育てるには割り出しという作業が必要なようなので紹介します。

スヌーピーの隣にいる鳥の名前は?!

スヌーピーといえば知らない人はいないというほど人気のキャラクターです。そんなスヌーピーの隣にいる黄色い鳥の名前を知っていますか?調べてみるとほかにもいろんなキャラクターがいることが分かりましたので紹介します。

事故にあったら!必ず病院で診断書を書いてもらおう

もしも自分が事故にあってしまったら、どうすればいいか知っていますか?やるべきことをきちんとしないと被害者なのに損をしてしまうことがあるようです。その中でも病院で診断書をもらうことが大事のようなので、そのことについて調べてみました。

富士山が噴火?その兆候とは

富士山は最後に噴火して300年以上噴火をしていないそうです。次はいつ噴火するのか色々と予想されています。ここ数年、噴火の兆候ではないかといった出来事が起きているのでその事について調べてみました。

マンションの玄関に防犯カメラを設置したい!その方法は?

防犯カメラはいまや現代の生活に必要不可欠なものとなってきました。マンションの玄関に個人で設置をすることは可能なのでしょうか。今回はマンションの防犯カメラの設置の方法について調べました。

病院が紹介状を書いてくれないときはどうしたらいい?

大きな病院を受診したいときや、転院やセカンドオピニオンを希望するとき、病院に紹介状を依頼することがあると思います。しかし、書いてもらえない場合があるそうなんです。紹介状がないと困りますよね。そういう場合どうしたらいいのか?なぜ書いてもらえないのか?詳しく調べてみました。

医師との結婚は楽じゃない?結婚後の後悔とは

医師といえば女性が結婚したい職業の上位に入るでしょう。しかし現実はそんなに甘くはないようです。多忙がゆえに妻の負担も多いとの事です。今回はそんな結婚後の後悔と現実について調べてみました。

三脚でビデオカメラの撮影!三脚の選び方

最近は運動会などでビデオカメラは必須の道具ですね。ビデオカメラの撮影であると便利なのが三脚ですが、三脚にもいろいろ種類があって悩みますね。今回はビデオカメラの撮影で使う三脚の選び方について調べました。

iPodのイヤホンが入らない!?原因と対処法

iPodはデジタルオーディオプレーヤーのことで、その本体から音楽の購入ができたりととても便利ですね。そのiPodのイヤホンジャックにイヤホンが入らないととても困ります。今回はイヤホンが入らないときの対処法について調べました。

インスタグラムでフォロワーを増やしたい!簡単にできる増やし方

インスタグラムというSNSを知っていますか?インスタグラムでは写真を投稿して世界の人とつながることができます。フォロワーが増えるとそれだけ注目度が高くなります。今回はインスタグラムのフォロワーの増やし方を調べました。

猫 嘔吐 茶色

猫の嘔吐の種類とは

猫の突然の嘔吐には心配な嘔吐とそうでない嘔吐(吐き出し)があります。

心配な嘔吐は例えば繰り返し吐く場合…腸閉塞や腎不全・腫瘍・寄生虫・腸重積など。加えて「よだれ」が出る場合は、胃や腸が重度の炎症をおこしている可能性もあります。更に下痢を起こしていたら、食中毒の可能性もあります。吐く前に苦しそうになき声・うめき声をあげるなら強い痛みがあります。子猫では体内に寄生虫がいると嘔吐する可能性もありますので寄生虫の検査が必要です。

また、便秘が原因な嘔吐も稀にあります。事故などの外傷による横隔膜ヘルニアも腸閉塞の原因となり嘔吐につながります。

引用元-猫の病気大辞典

  人気記事

猫が嘔吐した場合はここをチェック

チェックリスト

・吐いたのは1回だけか、複数回か?
・吐いたときの状況は?
 (ガツガツ食べた後に吐いた、寝起きに吐いた など)
・吐いたのは食後何分(あるいは何時間)後か?
・吐いた物はなにか?
 (未消化のものか、胃液だけか、毛玉か、血液や異物の混入は?)
・吐いた後の様子は?
 (元気で食欲もある、苦しそうにうずくまっている など)
・下痢など、嘔吐以外の症状を伴っていないか
・異物や中毒性物質を口にした可能性は?

引用元-PEPPY

嘔吐しても心配ない場合

次の3つが原因で吐く場合は、病気が原因である可能性は低いです。吐いたものや状況を確認してみてくださいね。

早食い

猫は、出されたごはんを勢い良く食べたあとに吐くことがあります。食べたばかりのものがそのまま吐き出されていて、吐いたあと普段と変わらず元気であれば心配いりませんよ。
猫は通常、少量の餌を複数回食べるのですが、多頭飼いをしている場合は、餌を横取りされないために早食いをすることがあります。

猫草

猫草とは猫が食べる草の総称で、主にエン麦などイネ科の植物で、葉に細かいトゲトゲがあります。
毛玉を吐き出したい時や胸やけを起こした時に食べて、葉の刺激で胃の中の余分なものを吐き出すのです。
吐いたものの中に猫草が含まれていて、その後元気であれば心配いりません。ただ、何度も繰り返し吐く場合には病気の可能性もありますよ。

毛玉

猫は、多くの時間を毛繕いに使います。毛繕いで飲み込んだ毛は、毛玉として時々吐き出します。何らかの事情で毛玉をうまく吐き出せないと「毛球症」という病気の原因になってしまうので、毛玉を吐くのは良いことなのです。
頻度が多いようであれば、ブラッシングをこまめにしたり毛玉予防専用のフードを与えたりしてみてください。
しばらく毛玉を吐いていない時にも注意が必要ですよ。

引用元-pepy

これらの症状は要注意

吐く原因で最も多いのは食べすぎによる急性胃炎ですが、嘔吐にはいろんな病気が関連しており、時には消化器以外の病気の可能性もあります。次のような危険なサインが見られたら、すぐに動物病院へ行きましょう。

繰り返し吐く

一度吐いただけで他に下痢などの症状もなく元気な場合は、半日から1日絶飲食して、その後、何もなければ大丈夫でしょう。嘔吐への対応は、絶食と絶水で様子を見ることが基本です。
しかし、繰り返し吐くようなら、消化器系の病気、異物の誤飲、毒物による中毒、ウイルス性感染症などの疑いが。慢性的な嘔吐や下痢を繰り返すものには、炎症性腸炎(IBD)と呼ばれる厄介な病気もあります。

腹痛を伴う

苦しそうに背中を丸めてうずくまっているときは、腹痛の可能性。

嘔吐物に血が混じっている

少量の血が混じっていたり、重い潰瘍や腫瘍では、出血で嘔吐物がコーヒー色になっていることもあります。

下痢、発熱、痙攣など、他の症状を伴う

下痢、発熱、ショック症状など、嘔吐以外にも激しい症状を伴う場合は、極めて緊急性大。ウイルス性感染症や中毒などの可能性も。猫はセルフグルーミングの習慣があるため、体についた除草剤や殺虫剤などの化学物質をなめ取って中毒を起こすこともあります。

嘔吐物に異物が混じっている

おもちゃの破片など、食事以外の異物が混入している場合は要注意。とくに猫は、ひもや糸、ボタン、ビニールなどの誤飲が多いようです。最悪、開腹手術が必要になることも。

嘔吐物が便のにおいがする

嘔吐物に便臭がする場合は、腸閉塞を起こしている疑いが。猫の細い小腸に、異物などが詰まって、消化中の食べ物が大腸方向へ流れなくなっている状態です。

引用元-PEPPY

茶色~黄色の嘔吐物は胆汁?

猫の吐瀉物で、透明なものは胃液。黄色(どちらかといえば透明感のあるような薄い黄色)は、胆汁といわれています。

我が家の猫が、以前飼っていた猫に比べて吐きっぽかったので、ある時、いろんなサイトをまわって、猫の嘔吐について調べました。
その時、獣医さんが答える掲示板にたどり着いて、上記のようなことを見かけました。URLがなく、直接、御紹介できなくて申し訳ないのですが…

吐いた後も普段と変わらず元気で、たまにのことなら心配ないそうです。「たまに」というのは1~2ヶ月に1回程度です。やはり1週間に1回とかが続くようなら「頻繁」の部類に入るそうで、元気があっても、一度、獣医さんに相談してみることも必要だとのことでした。

健康な範囲としてのそれが、果たして毛玉吐きの一種なのか、何故そのようなことが起こるのかについての言及はありませんでした。

吐瀉物についてはよく観察して、変化を見のがさないことが大事かと思います。見た目だけでなく、匂いも大事と思います。異様な匂いがあれば、やはり、獣医への相談対象ではないかと思います。

引用元-OKWAVE

茶色の嘔吐は胃腸炎の場合も

胃腸炎の代表のひとつに「炎症性腸疾患(IBD)」がある。これは「自己免疫疾患」のひとつとも言え、免疫に関わるリンパ球や形質細胞、好酸球 (白血球の一種)などの炎症性細胞が腸管の粘膜固有層にまで浸潤。腸粘膜を侵し、腸管が肥厚したり、潰瘍を起こしたりして、嘔吐や下痢が慢性化 し、衰弱していく。末期的には腸粘膜からのタンパク喪失が激しくなり、重度の低タンパク血症をおこして腹水がたまってくることもある。

その要因は、食物アレルギー、細菌感染、自己免疫などの複合的なものと考えられている。IBDは、腸管型のリンパ腫と鑑別が付かないことも多く、 消化管の組織を採取して病理検査(バイオプシー)し、確定診断するのが通常である。

猫の消化器に病気がある場合に起こる、下痢や嘔吐には、度合いがあり、病気の種類や重さ、場所によって症状が変化します。

胃や腸といった猫の消化器の病気は、死亡の可能性が高い病気もありますので、嘔吐や下痢の度合いを良く観察し、的確に獣医師さんに伝えることが、早期回復に、繋がります。

■下痢や嘔吐の回数と間隔
猫が嘔吐をしそうな場合、嘔吐をした場合、下痢をした場合は、回数と間隔を観察しましょう。

1日に1~2回なのか、何度も繰り返すのか、2~3日に1度なのかなどを観察することによって、病気の状態や種類が分かることがあります。

■嘔吐物や下痢の形状
大抵、嘔吐物は胃で少し消化されているため、ドロっとしていますが、時には、食べたものが、そのまま吐き出されることもあります。
黄色~茶褐色、透明の色をしています。

下痢の時の便の色は、さまざまで、白、茶色、黄色などです。
黒色や焦げ茶色の場合、血便となっていることが、ありますので、注意が必要です。

水っぽいもの、泡っぽいもの、粘液性のものなどの種類にも分けられます。
重度の下痢の症状になると、腸の粘膜状のものが、一緒に出てくることも考えられます。

異物を飲み込んだことによる下痢の場合、その異物がそのまま含まれることがあります。
また、寄生虫などが寄生している場合、便に含まれて出てくることがあります。

引用元-またたび 回覧板   にゃんにゃんフォスターズ~猫の会

まとめ
猫が嘔吐した場合は状況を見極めて、症状が悪化しないように注意してあげましょう。

twitterの反応

Related Posts

 - 雑学