まとぴこ

話題や疑問などをまとめたサイトです

*

卵巣嚢腫で手術をすることに!麻酔はどうなる?

      2016/05/26

 - 美容・健康

卵巣嚢腫とは卵巣にできる腫瘍のことですが、良性のものが多いようです。手術で取り除かないと行けなくなった場合の麻酔は全身麻酔と硬膜外麻酔を利用するようです。今回は卵巣嚢腫の手術について調べました。

  関連記事

風邪をひいたら風呂!身体を温めて寒気を解消!

風邪を引いたときお風呂には入りますか?昔はお風呂に入らない方がいいと言われていましたが、寒気がするならばお風呂で体を温めるのは効果的らしいです。今回は風邪を引いた時のお風呂の入り方について調べました。

ラーメンと餃子のカロリー気になるけどおいしく食べたい

ラーメンと餃子はセットで注文をすることが多いですね。チャーハンを食べるほどお腹は減っていないときにはちょうどいい量ですが、気になるのがカロリーです。カロリーは見ないふりをしてしまいますが今回はしっかりとカロリーについて調べてみましょう

近視なのに老眼!?コンタクトは使える?

自分は近視だから老眼の心配はない…と思っていませんか?老眼は年を取れば誰にでも訪れます。近視でコンタクトを使っている人は老眼になると近くのものが見えにくくなってしまいます。その場合はどうすればいいのでしょうか。

高温期にイライラ!その原因とは?

女性には高温期と低温期があることを知っていますか?基礎体温を測ることでその周期を知ることができます。高温期にはイライラすることがあるようですが、その原因は一体何なのでしょうか。

基礎体温が高温期の時は体温が日中も高いの?

妊活中の女性は、基礎体温をグラフにして、高温期が何日目というように、体温が気になるようです。高温期の日中の体温は微熱の人もいれば、日中は下がる人もいます。妊活という言葉ができるほど、今は女性の体が変化しているのでしょうか?結婚する年齢がが遅くなっていることも自然と妊娠できない状況の方が増えている理由ででしょう。

MRIって何?T1画像とT2画像の違い

体の検査などをするときはMRIやCTを利用するときがありますね。MRIではT1とT2という二種類の画像で診断を行います。この二つの画像の違いは何なのでしょうか。今回はMRIについて調べました。

胃のムカムカに下痢まで!その原因と対処法

人はストレスがたまると胃がムカムカしたり痛くなったりします。その結果消化不良が起きて下痢まで引き起こしてしまうようです。今回は胃がムカムカする原因と対処法について調べました。

いつわかる?血液検査の結果とその日数

病院で血液検査をしたことがある方は多いかと思います。その結果がでるまではいろいろと心配ですね。そこで今回は血液検査の種類や結果が出るまでの日数について調べてみました。

足でも血圧が測定できる?

血圧測定といえば、腕にマンシェットを巻いて測定するイメージはありませんか?血圧測定には、腕だけでなく、足で測定することもあるんです。足での血圧測定について調べてみました。

子宮の病気、全摘出のリスク

健康診断は年に一度受けている人がほとんどだと思いますが、子宮の検診となると躊躇して受ける人はまだまだ少ないようです。早期発見が早期治療となり体のリスクも少なくてすみます。今回は、子宮の病気と子宮の全摘出について調べてみました。

DHCの亜鉛サプリメントは髪にいい?

亜鉛は髪にいい栄養素であるといわれています。DHCからは亜鉛のサプリメントも出ていて気軽に摂取することができますが、実際に髪に効果はあるのでしょうか?今回は亜鉛サプリメントについて調べました。

肩こりは筋肉が硬いから?その対処法

日常的に肩こりに悩まされている人は多いですね。肩こりは筋肉が硬い為に起こるようです。今回は肩こりを引き起こす肩の筋肉と、どうしたら肩こりを解消できるのか調べました。

妊娠中の食事はどうする?お勧めの献立

妊娠中の体重管理はとても重要ですね。つわりがおさまってくるとついつい食べ過ぎてしまいます。そんな時は食事を工夫して体重管理をしてみましょう。お勧めの献立を調べましたので紹介します。

1歳の子供が下痢!食事はどうする?

小さい子供が下痢をするととても心配ですね。離乳食が終わったばかりの1歳の子供の場合の食事はどうすればいいのでしょうか。今回は子供が下痢をした場合の食事について調べました。

とくダネ!で話題になった○○便秘!マッサージ他紹介

2012年にフジテレビ朝の情報番組「とくダネ!」で、とある便秘について特集されました。〝スーパー便秘”という言葉をご存じですか?便秘に悩む日本人が多いとされる現代、何が原因なのか、どうすれば改善するのか、予防するマッサージ方法などまとめました。

耳鼻科と市販薬では成分が違う!鼻スプレーを使う際の注意点

花粉症などでアレルギー性鼻炎を発症するととてもつらいですね。耳鼻科に行って薬を処方してもらうのが一番いいですが、時間がなくて市販の鼻スプレーを使っている人もいるのではないでしょうか。しかし市販の鼻スプレーには注意しないといけない事があるようです。

Wii Fitは楽しく筋トレができて効果が抜群

自宅で空いた時間に筋トレが出来るのはイイですね。Wii Fitはゲーム感覚でできてとても楽しいと評判です。その上効果が着実に感じられるようです。厳しいトレーニングでは長く続けることができませんね。楽しいことが一番です。

子供が発熱!手足冷たい時の対処法

小さい子供が突然発熱することはよくあります。熱があるのに手足冷たくてどうしたらいいか慌てた人もいるのではないでしょうか?今回は子供が発熱した時の対処法について調べました。

脳が原因で病気に!?精神疾患と脳の関係

近年、精神疾患を患う人が増えてきているといわれています。精神疾患は脳の病気ともいわれ、原因は脳の機能障害とされていますがすべてはまだ解明されていません。今回は脳と精神疾患の関係について調べました。

奥歯の虫歯が悪化して抜歯することになった時のために

永久歯は大切です。
一生自分の歯で食事をしたいですね。
一番大事なことは、普段から虫歯予防をすることでしょう。
それでも、虫歯になることがあります。
また、親知らずが奥歯の予想外の所に生えてくるケースもあります。
こんな時は抜歯しか手がないこともあります。
抜歯後の対処の仕方はどんなでしょうか?

卵巣 手術 麻酔

卵巣嚢腫とは

こんな人に多い病気です

女性の内性器  卵巣は、子宮の両側に1つずつあり、成人した女性ではクルミほどの大きさがあります。ここから、定期的に女性ホルモンの分泌と排卵が起こり、女性の体に一定のリズムを作っているわけです。

「腫瘍」というと、すぐにがんを思い浮かべる人が多いかもしれません。しかし、腫瘍にも良性と悪性があります。卵巣の場合は、悪性腫瘍が卵巣がんを指します。しかし、実際には卵巣にできる腫瘍の9割以上が良性腫瘍です。そして、良性腫瘍の中で一番多いのが、卵巣のう腫です。

 卵巣にできる腫瘍には、分泌物などがたまってできるプリプリした袋状のタイプ(嚢胞性)と、細胞が増殖した硬いコブのようなタイプがあります。卵巣のう腫は前者のタイプで、袋の中身によっていくつかに分類されています。

 髪の毛や歯、骨、皮膚などが含まれているのが、「類皮のう腫」(奇形腫)です。子宮内膜症が原因で起こる「チョコレートのう腫」は、子宮内膜の組織や血液がたまり、変色してチョコレート色になっています。このほか、卵巣の表面をおおう上皮から発生し、中にサラッとした液体がたまる「漿液性のう腫」、ゼラチンのようにドロドロした粘液がたまった「粘液性のう腫」などいろいろな種類があります。

 ふつう、腫瘍といえば女性の場合でも更年期以降に多くなりますが、卵巣のう腫は若い人にも多いのが特徴です。類皮のう腫は、10代、20代の若い女性にも多く、チョコレートのう腫は30代、40代に多く見られます。更年期を過ぎて卵巣のう腫が見つかる人もいます。そういう意味では、10代から年配者まで注意が必要なのが卵巣のう腫なのです。

引用元-Women’s Health

  人気記事

卵巣嚢腫の手術方法

卵巣嚢腫の手術方法は、開腹手術と腹腔鏡手術の2種類あります。腫瘍が良性の場合は、傷口が小さく回復も比較的早いとされている腹腔鏡手術を選択することが多いようです。開腹手術と腹腔鏡下手術についてご紹介します。

開腹手術

開腹手術は文字通りお腹を切り開いて手術を行う方法です。過去の卵巣嚢腫の手術には、腹部を10cmほど切り開いて行う開腹手術が基本となっていました。手術中は部分麻酔が可能で、手術時間が短いとされています。しかし腹腔鏡下手術と比べて回復に時間がかかるため、入院期間も長く、傷跡も大きくなってしまいます。また傷跡が大きい分、術後に内蔵などと癒着してしまうリスクも高いとされています。

腹腔鏡下手術

腹腔鏡下手術は、おへそのあたりと下腹部の両側に合計3ヶ所に、小さな穴を空けて、そこから内視鏡カメラや手術器具を入れて行う手術方法です。卵巣嚢腫の手術方法は、腹腔鏡下手術の方が主流となってきています。開腹手術よりも傷口が複数になりますが小さく、術後の回復も早いとされています。ただし、腹腔鏡下手術は医師が患部を直接見て手術を行うのではなく、内視鏡カメラを通して作業します。そのため周りの臓器を傷つけてしまって大量出血や酷い癒着を引き起こしてしまうなど、ちょっとしたミスが大きなリスクに変わりやすいといった面もあります。

引用元-mamari

腹腔鏡手術ができない場合

全ての卵巣囊腫を腹腔鏡手術で摘出できるわけではありません。次のような場合には腹腔鏡手術を行えません。

■卵巣囊腫が大きい(目安は10cm以上)

腹腔鏡手術で摘出できる嚢腫の大きさは10cm程度と言われており、10cmより大きいときは開腹手術を勧められます。事前の画像診断よりも実際のサイズが大きいこともあります。

■悪性の疑いがある

悪性腫瘍とはガンのことです。腹腔鏡手術を行うとガン細胞が拡散することもあるため、悪性腫瘍の疑いがある場合は腹腔鏡手術よりも開腹手術がよいと言われています。また開腹手術の方が悪性腫瘍の有無や転移などを目視できるため、安全性を優先するのであれば開腹手術の方が確実です。

■開腹手術を受けたことがある

開腹手術を受けると約9割で術後癒着が起こると言われています。臓器や組織の癒着があると腹腔鏡手術を実施できません。

※手術の傷が治るときに、通常であれば離れている周辺の臓器や組織も一緒にくっついてしまうことを癒着(術後癒着)と言います。

引用元-cuta

手術の場合の麻酔

腹腔鏡下手術の場合、全身麻酔だけか全身麻酔と硬膜外麻酔の併用で行います。

全身麻酔・・・

鎮痛、鎮静、不動化などの目的で行います。通常、静脈麻酔を行い酸素吸入をして麻酔を開始します。全身麻酔では呼吸も止まってしまいますので、口から気管にチューブを挿入し人工呼吸器にて呼吸管理を行います。

硬膜外麻酔・・・

手術中は痛みを取り除くなど、全身麻酔の補佐的な役割を果たし、術後は持続的に麻酔薬を注入できるので、術後の痛みを和らげることができます。硬膜外麻酔は、脊椎(背骨)の中にある脊髄に針を刺し、その中にカテーテルを通し脊髄を包んでいる硬膜の外側(硬膜外腔)にカテーテルを留置しそこから麻酔薬を注入します。

引用元-婦人科腹腔鏡手術の安藤正明

硬膜外麻酔について

『硬膜外麻酔』とは、今回の病気で色々調べて初めて知った麻酔の方法。

最近の麻酔の中では1番患者さんに貢献してるとか?

ネットで調べていたのである程度は把握できていたけれど、やる病院、やらない病院とあるみたいで私自身がこの麻酔について調べた結果はやりたいなぁと思っていた。

結局私の病院では硬膜外麻酔をやる病院で、良かったんだけど、打つ時にどれほど痛いのかどうなのか、やっぱり恐かった。やった事無い人はみんな恐がっているような内容のコメント等が多く見受けられた。

何よりも注射嫌いの私、どんだけ痛いのよ~と不安で不安で恐怖だった。

調べた通り、麻酔を打つ時、身体は海老の様に丸めてお腹を見るように指示される。確かに痛かったよ、注射だもん。でもまぁ実際はもう忘れてる程度…。普通の注射と同じで打つ場所が異なるだけ。まぁ個人差はもちろんあると思うし、やる人の腕にもよると思う。私の場合はそんなに上手じゃない人がやったと思ってるから、それでもまぁ悲鳴あげるほどのものではない。

それに私の病院では麻酔の前に麻酔が効きやすくなる薬を飲まされているのでなんとなく頭がぽーっとしてる状態だったから。なので、これからの方、そんなに恐がることではないよ!と伝えたい。

だいたい2~3日麻酔無くなるまでの間、たえず少しずつ身体の中に入っていく仕組みになっていて本人は全く気付かないのだけれど(後から気付く)とても助けられている。これのおかげで痛みが緩和されているのだ。

人によっては副作用がかなり出る人がいて吐き気だったりしびれだったり合わない人もいるらしいけど私の場合は大丈夫だったのでとても助かった。

痛みがひどい時は、たえず注入されている麻酔に加えて量を増やすチューブを押して調節する。病院によって異なるかもしれないけど、私の場合は1時間に1回注入できる仕組みになっている。でも1度注入すると30分はベッドの上でじっとしていなければいけないという注意がある。多少ふらついたり、足がしびれたりするらしいので。私の場合はそこまでひどい副作用的なものはでなかったけど、ぽーっとするくらいかな。熱っぽくなる感じ。足もまぁ少ししびれるというか、違和感があった。

薬が全然無くならなかったのと、急に硬膜外麻酔を外すのに恐怖があったので外す日にちを延ばしてもらったけれど、これは正解。無くならないうちは抜かない事をおすすめします。抜いて後悔しても再度する事はできないからね!まだ少し残っていたのにもかかわらず、邪魔くさくなって抜いてしまった私は、案の定痛くなって後悔したさぁ。

難点は、管が邪魔だという事だけど、それ以上にこの麻酔には頼りたくなる。なんとも言えない安心感。痛い時に即効楽にしてくれる救世主なのですよ。抜くとありがたみがわかるんだ。ほんと。

私にとっては神様的存在な硬膜外麻酔だったけれど、人によっては合う合わないがあるので最終的にはご自身との相談だと思うけれど(吐き気がひどい等副作用が出てしまう人は本当にお気の毒ですが。)試せる環境なら一度試す事をお勧めします。

引用元-卵巣嚢腫の開腹手術体験記

卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をした場合の費用

卵巣嚢腫腹腔鏡手術の費用と入院期間について

卵巣嚢腫の腹腔鏡手術にかかる手術・入院費用は3割負担3泊4日約15万円です。(費用は、入院期間・処置等により変わるためあくまでも目安としてお考えください。その他にお部屋代3泊4日12万円がかかります。)
入院期間は原則として3泊4日ですが、子宮内膜症が原因の癒着のある卵巣嚢腫手術の場合は1日多く、4泊5日の入院となります。

また、高額療養費制度が適用可能なため、手続きをしていただくことにより医療費のうち自己負担限度額を超えた金額が払い戻されます(事前に高額療養費限度額適用認定証の交付を受けられることをお奨めします)。

引用元-四谷メディカルキューブ

まとめ
卵巣の病気はなかなか自覚症状が出にくいようなので定期的に健診を行いましょう。

twitterの反応

Related Posts

 - 美容・健康