まとぴこ

話題や疑問などをまとめたサイトです

*

ブルーレイレコーダーでDVDディスクは見れるのか?

      2016/06/11

 - 科学・IT

ブルーレイレコーダーが普及した現在、DVDレコーダーの家庭では色々不具合も発生しています。友人から借りたディスクが見れると思ったのに見られなかったり、ダビングしたと思ったら別のレコーダーで再生できなかったり。ブルーレイにすれば殆どのディスクは見れます。では今までのDVDはもう見れなくなってしまうのでしょうか?

  関連記事

BIGLOBE SIMに変更したい!その手順は?

毎月のスマホの料金が高いと悩んでいる方、BIGLOBE SIMに変更してみてはいかがですか?BIGLOBE SIMは老舗インターネットのプロバイダーで月々のスマホ代をかなり抑えることができるようです。今回はBIGLOBE SIMについて調べました。

ノートパソコンを買うならCPUで判断!その処理速度の違い

ノートパソコンは持ち運びもできて便利ですね。購入を検討している人は搭載されているCPUで選んでみてはいかがでしょうか。CPUの違いで処理速度に差が出るようなので今回はそのことについて調べました。

パソコンのゴミ箱を空にしてしまった!復元する方法

パソコンにはゴミ箱という機能があります。これは削除したいファイルなどをいったん集めておくことができる機能です。このゴミ箱の中身を空にするとファイルは完全に削除されてしまいます。今回はその完全に削除してしまったファイルを復元する方法を調べました。

エクセルのセルに入力した文字を全部表示する方法

エクセルとは表計算ソフトと呼ばれ、様々な使い方ができるソフトです。エクセルを使っていているとセルに入力したはずの文字が全部表示されないことがあります。どのようにしたら全部表示することができるのでしょうか。

インターネットを開くと色々な広告が勝手に表示されるのはどうして?

インターネットはみなさんが、日々よく利用されているものだと思います。インターネットで様々なことを検索しているときなどに、広告が勝手に表示されていることはありませんか?何か設定を変えたつもりでないのに、不必要な広告が勝手に表示されるのはちょっと嫌ですよね。なぜ勝手に表示されてしまうのか、どうしたら解決できるのか、調べてみました。

Windows10にアップデート!時間はどのくらいかかる?

Windows搭載のパソコンを利用している人の中にはWindows10にアップデートした人も多いのではないでしょうか。中にはアップデードに長い時間がかかった人もいるようです。今回はWindows10のアップデードについて調べました。

ATOKがAndroid端末でエラー!その対処法

ATOKをパソコンで使っている方も多いのではないでしょうか。ATOKは日本語入力システムの事で、Andoroid端末でも使えます。そんな中、強制終了といったエラーが出ることがあるようです。今回はATOKとそのエラーの対処法について調べてみました。

パソコンのメモリの容量は8GB必要!?

パソコンを購入するときに気になるのがメモリの容量ですね。パソコンに最低限必要な容量はどのくらいなのでしょうか。基本的には8GBという話もありますが8GBは必要なのでしょうか。

CDの取り込みができない場合はどうしたらいい?

借りたCDなどをパソコンに取り込めたら便利ですよね。CDの取り込みが出来なかったらどうしたらいいのか、調べてみました。

スマホのタッチパネル操作の仕組み/指以外でもできるのか?

スマホの世帯普及率は、今や6割を超えるらしい。電車の中でもスマホ、カフェでもスマホ。いたる所で人々はネットワークで繋がっている。スマホの最大の特徴としてタッチパネル操作があげられるが、仕組みをあなたはご存知だろうか?これを知れば、指が疲れて動かせない時でも(どんな時だ)、指以外の物を使ってスマホを使うことが可能になるのでぜひ見てほしい。

USBメモリがフォーマット後に不具合!?容量が少なく表示される時

USBメモリは小型の記憶メディアで持ち運びも便利で利用している人も多いのではないでしょうか。しかし長年使っているとフォーマットをしたのに容量が少なく表示されることがあるようです。今回はUSBメモリのフォーマット後の不具合について調べました。

ネットの速度が遅くてイライラ!スピードを改善する方法

ネットを利用しているとスピードが遅くてイライラすることありませんか?ネットのスピードが遅い原因はいろいろあるようです。今回はネットのスピードを改善する方法を調べましたので紹介します。

Wordで挿入した図形の微調整を行う方法

Microsoftのソフトウェアの中にはWordという文書などを作成するソフトがあります。Wordでは図形を挿入することもできるのですが、その図形の位置を微調整する方法はどのようにしたらいいのでしょうか。

Gmailで受信したメールアドレスを登録する方法

Gmailは無料のメールサービスで利用している人も多いのではないでしょうか。受信したメールアドレスを登録しておくと、スマホの機種変更をした時にも連絡先のコピーの必要がなく便利です。今回はGmailについて調べました。

飲食店のメニューはテンプレートを使おう

飲食店を経営されている方はメニュー作りに結構苦労されていらっしょることでしょう。見栄えが良くで、お客さんの目を引くメニューは注文数が拡大、リピーターが拡大することでしょう。無料で使えるテンプレートを利用して、商売繁盛を計りましょう。

LINEのフリーコインは正しく使えば危険はないです

LINEは若者だけでなく年配者まで使う時代になりました。3種の公式なLINEの使用方法をマスターして、危険の心配なく楽しめると良いですね。フリーコインでスタンプを無料で貰って、チャットを楽しく出来ると良いですね。

無線LANと有線LANはどっちがいい?その速度の違い

インターネットをするときに無線と有線はどちらがいいのでしょうか?どちらにもメリット・デメリットはありますね。速度や配線など、どれを優先するかで選択肢は決まってくるようです。

インターネットをするなら光とADSLどっちがいい?

インターネットの回線は今は光回線が多いようですが昔はADSLが主流でした。光とADSLにはそれぞれメリット・デメリットがありますが、どっちが得なのでしょうか。今回は光回線とADSLについて調べました。

ドコモでスマホの寿命がわかる?機種変のタイミングは?

スマホを機種変するタイミングはバッテリーの寿命で決める人が多いようです。ドコモではバッテリーの性能をチェックしてくれるサービスがあるようなので便利ですね。今回はスマホのバッテリーの寿命について調べました。

東京で地震が発生!津波は来るのか?

近年東京では南海トラフ地震の発生により甚大な被害を被るとの想定がされています。その場合、東京にも津波は来るのでしょうか?しかし地震を予測するのは難しいので、日々の備えが必要となります。今回は東京で地震が起きた場合について調べました。

ブルーレイ DVD 見れる

ブルーレイとDVDの違いは?

画質の違い(良さ)

まず、ブルーレイディスクとDVDとの大きな違いとしてあげられるのは”画質”です。DVDの画素数は約35万画素。それに対して、ブルーレイの画素数は207万画素。 映像を見たときの立体感が明確に違います。また、詳しくは後述しますが、ブルーレイディスクはDVDと比べて容量が大きく、よりたくさんの情報を入れることができます。このため、映像や音声などのデータもDVDより多く記録することが可能になります。

つまり、映像はより鮮明に、音声はよりクリアに収録することができ、DVDでは表現し切れなかった高品質の映像や音を楽しむことができるのです。使用するテレビモニターのサイズやスペックにもよりますが、ブルーレイディスクだと映画や音楽ライブ映像などで、より迫力のある映像や音声を楽しめるでしょう。

容量の違い

ディスクの見た目はそれほど変わらない両者ですが、DVDに比べてブルーレイディスクの方が圧倒的に容量が大きいのが特徴。

DVDの容量が片面1層4.7GB、片面2層8.5GBなのに対して、ブルーレイディスクは片面1層で25GB、片面2層のものでは50GB。2層式のブルーレイディスク1枚には、DVD10枚分の容量が入る計算となります。つまり、記録できるデータ量や録画時間もその分多いということ。

容量50GBのブルーレイディスクなら、地上波デジタル放送のハイビジョン映像が約4時間記録することができます。片面2層のDVDは一番高画質のモードで3.5時間の録画ができますが、それより長く録画したい場合は画質が大幅に落ちてしまいます。

さらに、ブルーレイディスクには100GBの大容量のディスクも登場しており、これを利用すればより多くのデータを記録することが可能です。

対応レコーダーの違い

次に、地上デジタルの番組などを録画するためのレコーダーについて。ブルーレイディスクレコーダーはDVDにも互換性があるものが多く、ブルーレイディスク・DVDの両方を再生・録画することが可能です。

価格は、3万円程度から10万円を超えるものまで幅広い機種が出回っています。一方で、DVDレコーダーは価格は安くはなりますが、ブルーレイディスクの再生・録画はできませんので注意してください。

引用元-ブルーレイ(Blu-ray)ディスクとDVD、結局何が違うの?|エンジョイ!マガジン

  人気記事

ブルーレイとDVDの利点と欠点①

DVDのメリット→記録・再生機器が安くて多い。安いので失敗しても苦にならない。

DVDのデメリット→データ量が少ない。地デジ録画に向かない。デジタル放送の互換性が低いので再生はBDより制限が多い。映像ソフトはBDより低音質・低画質。

BDのメリット→記憶容量が多い。3Dソフトが見れる。デジタル放送録画に向いている。記録した物は互換性が高い。映像ソフトはDVDより高音質・高画質。録画・再生機器が高性能。

BDのデメリット→録画・再生機器が高額。記録メディアが高いので纏め買いしにくい。再生専用機器が少ない。ソフトによっては表示再生機器を選ぶ傾向がある。

個人的には安い再生機器で手軽に見る分にはDVDが手頃ですが、自宅に大画面TV(42型以上)がある場合は逆にBDの方が良いと思います。特にデジタル放送を録画する場合、BDが事実上選択肢にしかならないので、少なくとも再生or録画機器はBD専用機を買うべきだと思います。

引用元-YAHOO!知恵袋

ブルーレイとDVDの利点と欠点②

私はブルーレイもDVDも使い分けて両方使用しています。

それぞれのメリット・デメリットですが・・・
DVD→ブルーレイより対応している機器が多い(特にカーナビやパソコンなど)
 値段も安く、最近では百均で手に入ったりする。
 ただ、ブルーレイに比べ画質が悪く容量も少ない。最新のテレビであるほど画質の悪さが目立つ。
ブルーレイ→とにかく画質が綺麗で容量もある。
 DVDより強度がある(あくまで個人的な感覚ですが・・・)
 ただ、DVDより対応している機器が少ない、対応していないパソコンはまだまだたくさんある。
 値段も登場当初よりは安くなったがまだ少し高く感じる。

一般的なことや個人的な使用経験もありますがこのようなことがあげられます。そして、私は今DVDをメインに使っています。パソコンがブルーレイ非対応なので画質が多少悪くてもテレビ以外で見れるを優先したからです。ですが、特に好きなアニメなどに関してはDVDとブルーレイ両方を使ったりします。やはり綺麗に残しておきたいですし、依然DVDに少しの傷が入っただけで見れなくなったことがあるので、丈夫に感じるブルーレイを保険として・・・

またアニメによっては話が多すぎて(NARUTOやワンピースなど)、できるだけ少ない枚数にまとめて収めるためにブルーレイを使用することもあります。

引用元-COSPLAYERS ARCHIVE

ブルーレイとDVD 書き換え可能回数と寿命と注意

書き換え可能回数と寿命

ブルーレイディスクとDVDにはデータの書き換え(記録したものを消去して新しくデータを記録できる)が可能なメディアがあり、ブルーレイの「BD-RE」ディスク、DVDの「DVD-RW」ディスクでは、どちらも約1000回の書き換えが可能だとされています。

寿命については、ブルーレイディスクとDVDともに金属窒化物を使っていることもあり、経年劣化の差はそれほどなく、10年~20年程度と言われています。

ただし保存環境により、劣化が早まる可能性は高いです。大切なデータは定期的に書き換え、バックアップを取っておくことをおすすめします。

ブルーレイディスクは不織布ケースに注意!?

CDやDVDを保護するのに使われる不織布(ふしょくふ)ケースにブルーレイディスクを入れて保管しない方がいい、というのはユーザーの間では有名な話。

理由として言われているのは「ブルーレイディスクはDVDと比べ耐圧強度が弱く、不織布ケースでの保存に適さない」「不織布のケースは湿気がこもりやすく、ディスクにくもりやカビが発生する恐れがある」などさまざまです。

また、ブルーレイディスクは保護層が0.1mmと薄いため、DVDディスクよりもキズや汚れ、指紋などの影響を受けやすいので、取り扱いには注意が必要です。ブルーレイディスクの保管に対応した不織布ケースも販売されています。

引用元-エンジョイ!マガジン

ブルーレイレコーダーでDVDディスクは見れるの?

ご質問の件ですがブルーレイプレーヤーでDVDも再生可能ですしまたCDもOKです。ただブルーレイの良さを引き出すにはまず、使っているテレビのことが重要です。ブルーレイのすばらしさを十分満喫するには映し出される画面(TV)がそれに適応しているかどうかです。ハイビジョンTV以上で尚且つ倍速TVであれば問題なく満足できると思いますが従来型ですとその魅力は出し切れませんのでDVD再生機でDVDを見るほうが経済的にもいいと思います。

引用元-教えて!goo

パソコンでブルーレイは見れるの?

パソコンがブルーレイディスクに対応しているか確認する方法

最後に、パソコンがブルーレイディスクに対応しているかを確認する方法を紹介します。
※「Windows7」での操作方法です。
1.画面左下にある「Windows」のマークをクリック[コンピューター]を選択
2.「リムーバブル記憶域があるデバイス」の部分をみて「BD」から始まるドライブが表示があるかをチェック
3.下記の表示があれば、ブルーレイに対応していることになります
・「BD-ROMドライブ」:読み込みのみ対応
・「BD-Rドライブ」:読み込み、書き込みに対応
・「BD-REドライブ」:読み込み、書き込みに対応
対応しているようでしたら、ブルーレイディスクとDVDで映像や音を比べてみるのも面白いですよ。

引用元-エンジョイ!マガジン

でも安いからDVDレコーダーでもいいかな?

競争激化やBDレコーダーの台頭により、多くのメーカーが光ディスクレコーダーからの撤退(自社開発から他社OEMへの変更も含む)やBDレコーダーへの完全移行を進めており、2012年現在、従来型DVDレコーダーを生産するメーカーはなくなった(但し、BDレコーダーの大半はDVDレコーダーとしても使用できる)。

引用元-ウィキペディアフリー百科事典

ブルーレイもDVDも両方見れるために~ブルーレイレコーダーの選び方~

選び方のポイントは以下の2つ。
■チューナー数(多いほど同時録画可能の数が増えます)
■HDDの容量(多いほど録画保存容量が増えます)

以上の点を念頭に置きながら、自分の生活に合ったブルーレイレコーダーを選びましょう。人気のブルーレイレコーダーはダブルチューナーかトリプルチューナーで、容量は1TB~2TBです。ですがいまだに500GBのブルーレイレコーダーも人気です。

※1000MB=1GB(ギガバイト)、1000GB=1TB(テラバイト)です。

引用元-Seesaa BLOG

まとめ
いかがだったでしょうか?もうブルーレイのほうが主流になっているしDVDディスクにも対応してくれているので、買い替えるならブルーレイレコーダーのほうが断然良いですね。メーカー製造もなくなってしまっているDVDレコーダーでは修理やメンテナンスも期待できないので、安く買ったとしても壊れたらまた買い替えるようになってしまいますからね。

twitterの反応

Related Posts

 - 科学・IT