まとぴこ

話題や疑問などをまとめたサイトです

*

ACとDCって何?電圧と電流の関係とは

      2016/08/26

 - 雑学

ACとDCという言葉を聞いたことがありますか?ACは交流、DCは直流を表しています。日常生活ではコンセントは交流、乾電池などは直流で電気が送られています。コンセントは交流なのでしょうか?そこには電気を送るときの電圧と電流が関係しています。

  関連記事

勉強するとき音楽かける派?かけない派?BGMの長所と短所

勉強をするときに音楽をかけると気持ちが盛り上がって集中できたりしますよね。音楽をかけるメリットとデメリット、おすすめのBGMについて探ります。

テレビが映らない!?新築一戸建てを購入した場合のアンテナ設置

新築の一戸建てを購入した場合はテレビはそのままでは見ることはできません。テレビを視聴する方法はいくつかありますが、一般的なのはアンテナを設置することです。今回は新築一戸建ての場合のアンテナ設置について調べました。

メルカリで専用出品したのに買わない理由とは?

最近は不用品を売るのにメルカリというフリマアプリを利用している人も多いですね。その中で専用出品というものがあるのですが、専用出品をしたのに買わない人がいてトラブルになることもあるようです。今回はその専用出品について調べました。

運転免許を取得しよう!取得の流れと交付機関

18歳になるといよいよ自動車運転免許が取得できます。ところで運転免許はどのようにして取得できるのでしょうか。今回は運転免許の取得方法と交付機関について調べてみました。

パスポートの更新をするには!?どのくらい時間はかかる?

パスポートは時期が来たら更新をしないといけません。パスポートの更新はいつから可能なのでしょうか?また更新にかかる時間はどのくらいなのでしょうか?今回はパスポートの更新について調べました。

小学校のプールは雨でもやる?プールの実施基準とは

小学校のプールの授業は少々雨が降ろうが寒かろうがしていたイメージがありますが実際はどうなのでしょうか?プールの授業を実施するための基準などはあるのでしょうか?今回は小学校のプールの授業について調べました。

コカコーラの自販機からハッピーボトル!当たりの確率は?

コカコーラでは自販機でその場で景品が当たるキャンペーンをしている事があります。ハッピーボトルやハッピー缶と呼ばれていますが、その当たりの確率はどのくらいなのでしょうか。今回はコカコーラの自販機のキャンペーンについて調べました。

病院に入院する時はパジャマはどれがいい?乳がんの場合

手術などで病院に入院することになったら何を持参すればいいのでしょうか?乳がんなどの場合は普通のパジャマでは不便なこともあるようです。今回は乳がんで入院する場合について調べました。

銀行と信用金庫の違いとは?どちらのサービスがお得?

金融サービスを利用しようとしたときに銀行と信用金庫がありますがその違いとは何なのでしょうか?銀行と信用金庫では預金をした場合などに何か違いがあるのでしょうか?今回は銀行と信用金庫の違いを調べました。

銀行で休日も対応!?休日の銀行振り込みについて

銀行振り込みは休日はすることができないので不便に思っている人も多いのではないでしょうか?そんな休日の銀行振り込みに今後は各銀行が対応していく動きになっているようです。今回は休日の銀行振り込みについて調べました。

勉強するならこの場所で!勉強におススメのカフェ

家で勉強をしていると誘惑が多いのでついつい集中力を切らしてしまいますね。今勉強場所として注目されているのはカフェのようです。なぜ勉強するのにカフェが向いているのでしょうか。

寿司ネタの意味はどんな意味?

お寿司といえば最近は回転寿司などで気軽に食べに行けますね。いろんな寿司ネタがありますが、その意味を皆さんご存知でしょうか?調べてみると面白い意味のものもありましたのでいくつかご紹介します。

オオクワガタの幼虫はどう飼育する?割り出しとは

オオクワガタといえば日本のクワガタの王様で好きな人多いですね。現在は数が少ないため山などで見つけるのは困難なようですがそれでも飼いたいならば自分で飼育してみてはどうでしょうか。卵を産ませて幼虫から育てるには割り出しという作業が必要なようなので紹介します。

車の年式で査定額は変わる!?古い車は高く売れるのか

車を買い替えるときには今まで乗っていた車を下取りに出しますね。車は年式が古いほど下取り額が安くなっていくそうです。果たして古い車は高く売ることはできないのでしょうか。今回は年式の古い車について調べました。

家賃の滞納とブラックリストの関係

家賃の滞納は大家さんにとても迷惑が掛かります。また、不動産会社の賃貸の保証に加盟している場合には会社に迷惑がかかります。家賃の滞納でブラックになることはありませんが、うっかり忘れてしまわないように注意しましょう。ブラックリストはクレジット会社の返済をしない場合に審査されます。新たに加盟できなくなります。

借入金の利息額を計算してみよう

銀行や消費者金融からお金を借りると当然利息が付きますね。ところで借入金の利息額を計算したことはありますか?利息額を知ることで最善の返済方法を考えることも可能のようです。今回は借入金の利息額の計算について調べました。

メルカリで商品を発送!梱包はどうする?

メルカリというフリマアプリを知っていますか?購入したことがある人は多いのではないでしょうか。逆に出品する時は梱包などは、どうしたらいいのでしょうか?今回はメルカリでの商品の発送について調べました。

涙が止まらない映画は何でしょう?

さわやかな感動の涙は医学の研究からも良いようです。脳が「副交感神経」優位に振れるので、心に余裕が生まれます。涙が止まらない映画を見てみませんか?映画ランキングは参考になりますね。見たことがなおものはありますか?何度見ても感動が味わえます。

スマホがフリーズ!電池パックがないXperia等はどうしたらいい!?

スマホ本体が熱を持ってフリーズ!ゲームなどに熱中するあまり動かなくなってしまった事、ありませんか?そんな時は電池パックを外して…って!私の使っているXperiaは電池パックという物が元々ないじゃん!どうしたらいいの!大丈夫です。これを読んでください☆

ビルの屋上にある鳥居は珍しくない

意外と知られていないことは、ビルの屋上に鳥居がある事です。実際にお参りが出来るところもあります。特にビルが立ち並ぶ大都市には多くあります。なぜなのでしょう?神社がそこに住む人々の幸せ・繁栄・安全を守ってくださっているからなのでしょう。

AC DC 電圧 電流

ACとDCって何?

AC(交流)とDC(直流)とは?

ACとDCの違いを簡単に説明すると、
交流は:電流の流れ方が常に変わる
直流は:一方向にしか流れず、常に電圧が一定している
以上のような違いになります。

日常生活で私たちが接する機会がある電力は、主に家庭のコンセントと乾電池、車のバッテリーなどがありますが、
家庭のコンセント ⇒ 交流
乾電池やバッテリー ⇒ 直流となっています。

乾電池やバッテリーは、「+」と「-」がありますが、これは一方向にしか流れない事を意味しています。
また、電化製品の一部は交流電源のままでは使えず、機械の中で直流に変換している場合もあります。

引用元-厳選!新鮮!とっておき@びっくり情報

  人気記事

電圧は高く電流は少なく!コンセントがACである意味とは

一般家庭や病院、大学、その他の施設で、通常、利用されているのは100Vの交流です。
家庭用の電源は交流です。だから殆どの家電製品はわざわざ交流を直流になおします。
ACアダプタと言う物がありますが、あれはAC(交流)をDC(直流)に直しています。
直流で送るよりも交流で送る方が電気の使い道が広かったり、送るときに都合が良いために交流が使われています。
なお、世界最初の発電所は発明王エジソンによって作られましたが、そのときは直流発電機を使い、直流送電をしています。
 
電気を流すときは、電圧が高い方が効率がよく電気を送れます。
電流を流す量が少なくて良いので、細い電線でたくさんの電気を送れるのです。
 また、電気が電線を流れるときには全ての電気が送られる訳ではなく、一部の電気は熱になって逃げていってしまいます。これも電流が少ない方が良いのです。
このような事情があるため、発電所では高い電圧を使って電気をおくり、変電所や電柱で電圧を順次さげていって送っています。

引用元-ミスミデンキ

AC電源はDC電源に変換されている

ACは『Alternating Current』の略で、日本語で言うと「交流」のという意味になります。
一方、DCは『Direct Current』の略で、日本語で言うと「直流」という意味になります。
発電所で作られて家庭に届けられる電気は「AC100V」です。
しかし、家庭で使用する電気製品はDC電源が多いのです。
つまり、コンセントに来ているAC100Vの電源をDC電源に変換するという作業が必要になります。
この変換機は通常は製品の中に内蔵されている場合が多いです。

では、なぜ最初からDC電源で電気を供給しないのでしょうか?
それは、ACで電気を送った方がロス(伝送損失)が少ないからです。
発電所では発電する電気の電圧は数千V(ボルト)~2万Vです。
これを変電所というところで27万5000V~50万Vという超高電圧に変圧されて送電線に送り出されます。
このようにすることでより効率的に電気を送ることが出来る用になります。
そして、配送途中にも何箇所か変電所があり、そこでは電圧を下げる処理をします。
そして、家庭の近くの電柱に来る時には6,600Vまで降圧されています。
電柱にある変圧器で100Vに変換された電気が家庭に供給されます。
このように家庭に届くまでに何回かの電圧の変換が行われるのですが、この変換作業をする時にAC(交流)の方が少ないロスで出来るのです。

引用元-PA情報局

電圧が変換される変電所とは?

変電所

発電機で起こす電気の電圧はふつう交流1万ボルトくらいです。
発電所には電圧を上げるための変圧器がふって高い電圧にかえて送り出します。
この高い電圧の電気を、安全で使いやすい電圧の電気にかえるところが、変電所です。
変電所には一次・二次・配電用と、いくつかの変電所があってしだいに電圧を下げるようになっています。

引用元- 科学をわかりやすく解説

ACシステムができた訳!電流戦争とは

エジソンが、1881年に白熱光ランプの電灯を発明したのはご存じかと思います。
実は、当時のアメリカではDCでの電力供給が標準方式で、エジソンは白熱電灯を広めるためにDC 110Vの送電網を展開する事業に取り組みました。
ところが、DCでの送電では大きな電圧降下が生じるため1.5kmの範囲にしか送電できず、発電所を街の中に建てる必要がありました。今では信じられないような話です。
それに対しテスラは、ACの発電、送電、使用方法を考案し、エジソンと争ったのが電流戦争です。
最終的には、簡単に変圧できて電線が長く細くても大きな損失なしに送電できるACシステムの利点をもって、テスラ側が勝利したことで現在に至ります。

ACのメリット
・ACは変圧器を用いて簡単に電圧の変換(昇圧、降圧)ができる。
・高電圧/低電流の送電では電圧降下(I2R損失)を低減できる。
・ACからDCへの変換も容易なのでDC駆動機器への給電も容易。

実際には、発電所からは数千から2万VといったAC高電圧が送られ、家庭の直前で電柱にある変圧器で100Vや200Vに降圧されています。

引用元-Tech Web

まとめ
ACとDCの仕組みはややこしいですがACシステムはかなり昔に確立されたもののようです。家庭に届くまでに電圧を何度も変換して効率的に電気が送られています。

twitterの反応

Related Posts

 - 雑学