車に子供を忘れた?車に子供を置き去りにすることの危険性
2016/09/02
毎年夏になると車に子供を置き去りにするといった問題が毎年のようにニュースになります。今年は子供が車にいることを忘れて死亡させてしまうといった痛ましい事故も起きました。今回は車に子供を置き去りにする危険性を調べました。
関連記事
-
子供とお風呂でコミュニケーション!子供が喜ぶ遊びは?
子供が小さいころに一緒にお風呂に入ることはとてもいいコミュニケーションの場となります。しかし中にはお風呂に入るのを嫌がるお子さんもいますね。今回は子供が喜んでお風呂に入る、おすすめのお風呂遊びを調べました。
-
部屋の片づけ、模様替えのコツ!
部屋のレイアウトも飽きてきたし、そろそろ模様替えをしようかな?と思っても、まずは片付けをしないと始まりません。でも、片付けの仕方がよくわからないって人少なくないと思います。ここでは片付けの仕方から、部屋を広く見せる模様替えのコツ、手軽にできる風水まで大公開!部屋を綺麗にし、気分をすっきりさせましょう!
-
赤ちゃんをお風呂に入れるには!?耳に水は入らない?
沐浴の期間が終わっていざ赤ちゃんと一緒にお風呂に入る!となると初めての時は緊張しますね。特に水が耳に入らないかハラハラしますが、耳に水が少しくらい入っても大丈夫なようです。今回は赤ちゃんをお風呂に入れる注意点を調べました。
-
これで脳を活性化!脳にいい習慣
脳は筋肉と同じで使っていないとどんどん衰えていきます。しかし鍛えれば年齢と関係なく成長するそうです。そこで今回は無理なくできる、脳を活性化する習慣について調べてみました。
-
畳の部屋にベッドを置く場合は凹みに注意!凹ませないためには
畳の部屋にベッドを置くことを考えている人もいるのではないでしょうか?しかし畳の上にベッドを置くと畳が凹んでしまいますね。この凹みを付けないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
-
旦那の弁当って皆作ってるの?節約の為に始めたい時にみるまとめ
ランチ代が1日500円だとしても月や年に換算すると、結構な大金になるんですよね。「節約の為に旦那にお弁当を持たせようかな」と思ったあなた。やみくもに始めても長続きしませんよ!世の中にはこういう考えの旦那様もいるんだってことを理解した上で、自分たちにはどのようなスタイルが合っているのか判断してみてください。
-
いつまでOK?父親と娘が一緒にお風呂に入る年齢
子どもが小さいころは父親がお風呂に入れてくれると母親としてはとても助かりますね。ところで娘の場合は父親と何歳ぐらいまで一緒にお風呂に入るのでしょうか?今回は娘が父親とお風呂に入っている年齢を調べました。
-
苦手な人も安心!無印のアルバムで写真の整理をしよう
撮りためた写真の整理に頭を悩ませていませんか?大量の写真を整理するのはなかなか気が重いものです。そんなあなたに、写真の整理が簡単にできると噂の無印良品のアルバムを紹介します。
-
マスコミ業界への就職に強い大学はどこ?
いろいろな仕事がありますが、マスコミ関係の仕事は目に付くことが多く華やかでかっこよく憧れの業界ですね。そんなマスコミ業界への就職を希望したときに気になるのが、どこの大学からの採用が多いのでしょうか?
-
理解しづらい?トイレのドアを開けたままにする人の心理とは
トイレのドアを開けたままで用を足す人の話はよく聞きますよね。「トイレのドアを閉めてする派」だと、折角あるドアをなぜ閉めないのか理解できない方もおられるかもしれません。どうして彼らはドアを開けるのでしょうか?
-
都市ガスVSプロパンガス・ 風呂派VSシャワー派、料金の違いは?
あなたは夏でも風呂派?ガスは都市ガス?お湯は毎日変える?その家庭ごとのやり方があり、料金の比較は簡単には行きません。給湯器の使い方も、設定温度が1度高くなると料金が高くなります。水道料金とガス料金は家族構成によっても違います。ご自分の家庭はエコが出来ているでしょうか?
-
取引き先の銀行への入金はどうやる?振り込みのやり方
ネットショッピングやオークションなどで取引をした場合は取引き相手の銀行に入金をする必要があります。入金の方法にはどのようなものがあるのでしょうか。今回は相手の銀行への入金のやり方について調べました。
-
玄関の鍵を交換したい!おすすめの鍵は?
現在玄関の鍵には様々な種類があります。古い鍵は鍵をかけていても意味がないと言われるくらい防犯には役に立たないようなので、古い場合は鍵を交換していみてはいかがでしょうか。今回はおすすめの玄関の鍵を調べました。
-
ジグソーパズルはどれを選ぶ?ピースの数と対象年齢
ジグソーパズルは小さいころからすると脳の発達にいいと言われています。小さい子にはどのようなパズルを選べばいいのでしょうか。今回はジグソーパズルのピースの数と対象年齢について調べました。
-
気になる!27歳男性の年収は?
27歳の男性というと就職して数年たち、仕事をバリバリしているイメージですが気になる年収はどのくらいなのでしょうか。20代後半に差し掛かり、婚活を始めたりする方もいるかもしれません。今回は27歳男性の年収などを調べてみました。
-
夏休みに知り合いに手紙を出してみよう!書き始めの言葉は?
今は携帯やスマホの普及で手紙を書く機会があまりないかもしれません。しかし夏休みに入ったらお世話になっている人に手紙を書いてみてはいかがでしょうか?書き始めや、締めくくりの言葉を知っているといざというときに役に立つかもしれません。
-
お子様の歯磨きに朗報!しまじろうの電動の歯ブラシがあるらしい☆
お子様がなかなか歯を磨かせてくれずに困っているお父さんお母さん。電動歯ブラシを使ってみるのはいかがでしょうか?ベネッセとサンスターが共同開発したしまじろうの電動歯ブラシなら、お子様も喜ぶうえに汚れもキレイにとることができるので、一石二鳥かもしれません。
-
子供を施設に預けるための条件はあるか
皆さんは児童養護施設がどのような所か知っていますか?最近は漫画やドラマなどでよく取り上げられていますね。子供が入所する条件などはあるのでしょうか。今回は児童養護施設について調べました。
-
赤ちゃんの足のサイズはどう測る?ファーストシューズの選び方
赤ちゃんが一人で歩けるようになったら靴を用意しないといけません。ファーストシューズはどのようなものがいいのでしょうか。また赤ちゃんの足のサイズを測る方法も調べましたので紹介します。
-
ダウンライトをLEDに交換、電球色はどこの部屋にしたらいい?
LEDは寿命が長くて省エネで経済的と聞きますが、今うちのダウンライトをLEDに交換するとしたら電球だけの交換で大丈夫?白熱電球と同等の電球色はどの部屋につけるのが理想でしょうか?
見出し
車に子供を忘れて死亡させてしまった事故の発生
29日午後5時10分ごろ、栃木県芳賀町芳賀台の自動車関連企業の駐車場に止めてあった軽乗用車の車内で、宇都宮市内に住む2歳の男児がぐったりしているのを父親が見つけ、119番通報した。
男児は体に熱傷を負っており、現場で死亡が確認された。
県警は熱中症の疑いがあるとみて、30日に司法解剖して死因などを調べる。父親は県警の調べに対し、朝通勤する際に男児を保育園に送るはずが、「仕事のことを考えていたら忘れてしまった」と話しているという。
真岡(もおか)署によると、父親は29日朝、男児を後部座席のチャイルドシートに乗せて、職場の駐車場に到着。
午後5時ごろに母親から「子どもが保育園に来ていない」と連絡があり、置き去りにしていたことに気付いたという。発見時、車は施錠してあり、窓は閉め切られていた。
宇都宮地方気象台によると、現場に近い真岡の29日の最高気温は32・7度だった。
引用元-朝日新聞
人気記事
-
服の系統が定まらない人必見!自分に合ったファッションを探す方法
おしゃれをして出かけようにも服の系統が定まらない…という事はありませんか?好きな服を買ってもいざ着てみると似合... -
歌が上手い人と下手な人の違いとは!?
あなたは、カラオケは好きですか?『下手だから嫌いです』という方、これを読むと上手い人との歌い方の違いや、歌うこ... -
気になる異性から夜中にメールが!その心理とは
夜中にメールを送る心理は一体何なのでしょうか。その相手が気になっている人だったとしたら、その心理が知りたいです... -
スマホのSDカードを交換しよう!
あなたのスマホのSDカードは大丈夫ですか?気が付けば容量がいっぱいに…なんてことも。SDカードは長く放置してい... -
簡単に資格をとろう!講習のみでとれる国家資格
履歴書に資格を書きたいけど資格を持ってない…なんて時に簡単にとれる資格があるといいですよね。実は講習だけ受けれ... -
原付運転初心者の方必見!原付に乗る時に注意すること
原付の免許は取るのも手軽で、原付に乗るとちょっと遠出する時に便利ですね。しかし手軽な反面気を付けて乗らないとと... -
物語シリーズのアニメを見る順番
「物語シリーズ」とは、何の物語なんでしょうか?小説からアニメ化となり、若い人を中心に人気上昇のアニメ作品が何作... -
肩が重いのは霊のせい!?原因と対策
日常生活で肩が凝ったり重いなと感じることは多いですね。いつまでたってもなかなか治らない場合はもしかしたら霊のせ... -
CDの取り込みができない場合はどうしたらいい?
借りたCDなどをパソコンに取り込めたら便利ですよね。CDの取り込みが出来なかったらどうしたらいいのか、調べてみ... -
ドコモでスマホの寿命がわかる?機種変のタイミングは?
スマホを機種変するタイミングはバッテリーの寿命で決める人が多いようです。ドコモではバッテリーの性能をチェックし...
夏の車内の温度はどのくらいになる?
夏の車内の温度はどこまで上がる?熱中症にならないために
JAFがエアコンをかけないときの車の温度を測定した結果があります。
7月の曇の天気で、外気温30.4度に対して、車内温度は、42.9度になりました。
そのままにしておくと、午後1時には、車内温度は51.7度にもなったのです。外の温度がそれほどでなくても、車内の温度は、急上昇することがあるので、注意が必要なんですね。
これはエアコンをかけていないケースですが、エアコンをかけていても、かくれ脱水になり、熱中症になるので、気を付けたいです。
引用元-知恵の泉
子供を車内に置き去りにした経験がある割合とは
JAFが7,000人強を対象に行ったアンケートでは、なんと、全体の28.2%が「子どもを車内に残したまま車を離れたことがある」と答えているのです。
「もう気温が30度を超すこともないから、少しくらいなら」という考えは大間違い。
子どもの車中置き去りは、さまざまなアクシデントの原因にもなるのです。JAFによると、平成23年の2~3月のロードサービスのうち、幼い子どもが自動車の車内に残されたままの「キー閉じ込み」件数は、全国で433件あったとのこと。
「車内にいる子どもがドアをロックしてしまった」というものが多く、JAFでは「子どもを車内に残して車を離れてしまったことが原因のようだ」としています。
引用元-Suzie
海外でも問題、子供の車内の置き去り
30歳の母親が16ヶ月の子供を車中に残したままショッピングを楽しんでいた。
後の店員の証言によると母親は「デートに着ていく洋服を選んでいた」 という。他の客が車の中に子供が取り残されていることに気づき、店のマネージャーに連絡。
しかしドアがロックされていたので警察に通報、窓を破壊して子供を救助した。
救急隊員がかけつけ介抱をしているときになって、初めて親が気づき名乗り出たという。
そのときの車内温度は約49度。子供は意識不明の重体だ。ある児童保護団体のデータによると、1998年から現在まで同様の事故で死亡した子供は全国で550人以上だという。
2010年には51人、2011年には33人が少なくとも死亡している。
子供の年齢は5日から14歳と幅広いが、半分以上は2歳以下だった。
そしてそのうち親が子供を車に残したことをついうっかり忘れたというケースは52%にも上るというから驚きだ。関係者によると、ストレスや睡眠不足、またいつもと違う道を通って他に注意が向けられる、などの原因が挙げられ、親としての経験が浅いほど事故発生率が高いという。
これからどんどん暑くなる時期。車中の温度はあっという間に上昇する。
子供やペットなどに対して十分に注意して二度と悲劇が起こらないようにしなければならない。
引用元-IRORIO
子供を車内に忘れないためにできる対策は
■事故を防ぐための対策
それでは、こういった恐ろしい事故を防ぐには、どうしたらいいのでしょうか?
対策をご紹介しますね。(1)絶対に子どもを車に残さない!
車の乗り降りの際に、必ず子どもがおりたのかどうか、まず確認する習慣をつける。(2)小さい子どもがいる場合には、自宅の駐車スペースでも必ずカギをかける。
また、日頃から車の中では勝手に遊ばないように、キチンと話しておく。(3)トランクを、中からでも開けられるようなロックにかえておく(そうすれば、もしもの時に閉じ込められることはありませんから)。
引用元-WooRis
ほんの少しの間でも車内に置き去りにしない
お店にちょっと用事があって赤ちゃんを車に残し、2分ほど離れて戻ってきたらおばさんが車の横に立っていて「子どもを置き去りにするなんて、虐待だ!」とママを怒鳴りつけたそうです。
その場をやんわりとかわして自宅に戻ってきたママでしたが、その後オバサンから子どもを車内に放置したという通報を受けた警察官が、ママの家を訪問してきました(オバサンは、ママが子どもを15分以上放置したと、言ったそうです!!)ママは厳重注意を受けただけでなく、育児放棄していないという誓約書みたいなものにサインさせられた上、ソーシャルワーカーから「今度こういうことがあったら、子どもを児童保護の対象にする」ときつく言われました。
このように、“周りの目”もあるということなんですね(;´Д`)
そんなリスクを考えたら、たとえ何十秒の用事でも、子どもは一緒に連れて行こう、という気持ちになります。
自分では大丈夫、と思っても赤ちゃんの車内放置は、場合によっては処罰の対象になります(実際にアメリカでは州によって違法とみなされています)。自分が違法行為を犯して、子供と離ればなれになるのは恐ろしいことですが、それよりもっと恐ろしいのは、自分が目を離したすきに子どもが犯罪に巻き込まれてしまうこと。
たとえ1分でも10秒でも起こりうることですから、どんなことがあっても子どもは車内に放置しないのが一番、と思います。
「あの時車内に残さなければ」と後悔は絶対にしたくないですよね。
引用元-子育てのあるき方
まとめ
小さい子供が車内で熱中症で死亡してしまう事故は防げるものです。ほんの少しだからと思わずに子供を車内に置き去りにするのはやめましょう。
twitterの反応
2歳の子供を保育園に預け忘れチャイルドシートに乗せた状態で車内に放置してしまった。って事件が文章を読んでるだけで辛くなってくる。父親が気付いて車に戻った時には既に8時間も経過していて息絶えていたって。手足には破裂した水疱瘡の痕が残ってたとか…辛いし苦しいよなぁ……
— けーね August 8, 2016