まとぴこ

話題や疑問などをまとめたサイトです

*

地球と太陽が最も近づく時とは?季節には関係ある?

      2016/09/19

 - 雑学

地球は太陽の周りを回っています。その中で最も太陽に近づく日がありますがそれは一年のうちいつなのでしょうか?地球と太陽の距離は季節と関係あるのでしょうか?今回は地球と太陽が最も近づく日について調べました。

  関連記事

エアコンの室外機の音がうるさくなった原因は?

エアコンの室外機の音がうるさくなった原因は様々です。まずは、設置場所の問題なのか、故障なのかを考えてみましょう。エアコンの室外機は掃除は不要ですが、設置場所によってはごみやほこりや虫などが入ってしまう場合もあります。チェックしてみましょう。

富士山が噴火?その兆候とは

富士山は最後に噴火して300年以上噴火をしていないそうです。次はいつ噴火するのか色々と予想されています。ここ数年、噴火の兆候ではないかといった出来事が起きているのでその事について調べてみました。

海外からも高評価!?日本のコンビニは世界一!?

日本のコンビニは海外の旅行者が一度は行ってみたいと言われるほど高評価のようです。なぜ日本のコンビニは海外からもいい評価を得られるほどの成長したのでしょうか?今回は日本のコンビニについて調べました。

銀行と信用金庫の違いとは?どちらのサービスがお得?

金融サービスを利用しようとしたときに銀行と信用金庫がありますがその違いとは何なのでしょうか?銀行と信用金庫では預金をした場合などに何か違いがあるのでしょうか?今回は銀行と信用金庫の違いを調べました。

運動会の弁当は簡単なのに見た目が豪華が一番!

お子様が幼稚園や小学校の時は、年に1回の運動会は家族のお祭りのようなものです。ご両親も来てくださったり、腕を振るいたいものです。しかし、運動会が始まる時間は早いので朝が忙しいのです。前日に下ごしらえができるものや簡単で豪華に見えるおかずにしたいですね。色合いも考えて、お子さんたちが喜んでくれるものを考えてみましょう。

犬の室内飼いが急増!ケージは大型犬にも必要?大きさは?

日本では一般的に大型犬は室内で飼えないというイメージがありますが、今は犬のサイズに関わりなく室内飼いにするケースが増えているようです。なんと、広い家でなくても、ケージが大きくなくても大丈夫って、本当なんでしょうか。

AEDについておさらい!設置したら講習は義務なの?

会社や学校、デパートなどでAEDを見たことをある人は多いと思います。AEDの使い方について講習を受けたことがある方もおられると思いますが、あの講習、実は一部の職種では義務となっているのです。

英単語の読みがわからない!辞書にのっている発音記号を勉強しよう

英単語を調べる時に必要な辞書。英語の辞書をひくと必ずそれぞれの英単語に発音記号が書いてありますね。難しそうな記号が並んで意味がよくわからないという方もいるかと思いますが、この発音記号を学ぶことは英語の上達に欠かせないようです。

メルカリで専用出品したのに買わない理由とは?

最近は不用品を売るのにメルカリというフリマアプリを利用している人も多いですね。その中で専用出品というものがあるのですが、専用出品をしたのに買わない人がいてトラブルになることもあるようです。今回はその専用出品について調べました。

自動車の修理はどのくらいかかる?見積もりの相場は?

自動車に傷ができたり、故障などをしたときに修理はいくらぐらいかかるのでしょうか?様々な業者が見積もりを無料や有料でやってくれますがどの業者を選ぶのがいいのでしょうか?今回は自動車の修理の見積もりについて調べました。

地震と火山の噴火は関係ある?地震と噴火の予知について

今現在地震は正確な予知ができないといわれていますが、火山の噴火は予兆があるため地震よりは予知ができるといいます。地震と火山の噴火にはどのような関係があるのでしょうか。今回は地震と噴火の関係について調べました。

タイガーの炊飯器は内釜が土鍋です

炊飯器にはIH、圧力IHなど、画期的な機能を持ち合わせた釜が手間わっれいます。また、内釜は「炭釜」「土鍋」「鉄釜」など、ご飯をおいしく炊くための釜がありますね。タイガーの炊飯器は内釜が土鍋です。これは他に類を見ません。さて、どんな風に炊けるのでしょう。

体型で性格が診断できる?体型別の性格とは

人の性格は様々ですね。その性格をその人の体型で診断することができるそうです。その体型別の性格とはどのようなものなのでしょうか。今回は体型別でわかる性格について調べました。

声が小さいのが悩み!声を大きくするには?

自分の声が小さいのが悩みの人も多いのではないでしょうか?声が小さいといろいろと損をしてしまう場合があるようです。今回は声の小さい人が大きな声を出せるようになる方法を調べました。

寿司ネタの意味はどんな意味?

お寿司といえば最近は回転寿司などで気軽に食べに行けますね。いろんな寿司ネタがありますが、その意味を皆さんご存知でしょうか?調べてみると面白い意味のものもありましたのでいくつかご紹介します。

確率の問題がおもしろい!モンティ・ホール問題とは?

モンティ・ホールの問題というものを知っていますか?確率論を利用した心理トリックのような問題なのですが、なかなかおもしろいので今回はそのモンティ・ホールの問題について調べました。

笑顔が一番!魅力的な表情の作り方

第一印象で大事なのはやはり表情ではないでしょうか?こちらが笑顔で接すれば、相手にいい印象を持ってもらえることでしょう。今回は印象をよくする、魅力的な表情の作り方を調べてみました。

車の塗装が剥がれる?劣化の原因と対処法

車には塗装がしてありますが車のメンテナンスを怠ると剥がれてしまうことがあるようです。塗装が剥がれてしまうと自分で修復するのは難しくなってしまいます。今回は車の塗装の劣化の原因と対処法を調べました。

犬の鼻が乾燥していたら、よく様子を観察しましょう

犬の鼻はいつも濡れている?乾燥しているのは病気?乾燥していても病気と決めつけなくても大丈夫です。犬の鼻が濡れているのはどうしてでしょう?自分で鼻を舐めるからです。元気があるかどうかなど、普段からよく観察していましょう。

防犯カメラの映像の保存期間どのくらい?

最近は防犯カメラが町中にあふれていますね。防犯カメラは犯罪などの事件を解決するのに役立ちます。この防犯カメラの映像の保存期間はどのくらいなのでしょうか?今回は防犯カメラについて調べました。

%e5%9c%b0%e7%90%83%e3%80%80%e5%a4%aa%e9%99%bd%e3%80%80%e8%bf%91%e3%81%a5%e3%81%8f

地球が太陽に最も近づく日とは

地球の公転軌道は楕円軌道ですね。(→ ケプラーの法則)(離心率は小さい)ですので、地球が最も太陽に近くなる時と遠くなる時がでて来るわけですね。(質問の方はご存知ですね)それぞれを(地球の公転軌道の)近日点(きんじつてん)、遠日点(えんじつてん)と言います。近日点通過は(冬至の後の)1月の初め、遠日点通過は(夏至の後の)7月の初め頃です。

引用元-太陽が地球に一番近いのはいつ頃でしょうか? – … – 天文、宇宙 | Yahoo!知恵袋

  人気記事

地球と太陽が最も近づくときの距離は?

「地球の軌道は楕円で、太陽までの距離が変わる」という点は本当ですが。地球が太陽に一番近づく点を「近日点(きんじつてん)」、一番遠ざかる点を「遠日点(えんじつてん)」と呼びます。では近日点と遠日点でどれくらい距離が変わるかというと、

地球と太陽の距離 = 1億4960万km ± 250万km

都合500万kmも距離が変わります。「これはすごい!」と言いたいところですが、この距離は %で表せばわずか3%程。これなら現在の消費税(5%)の方がよっぽど「すごい」です。

引用元-こよみのページ

季節は地球の傾きが影響している!?

地球の公転運動と自転運動
・地球は1年かけて、太陽の周りを回っています (公転)。
・地球自身も1日1回、回転しています (自転)。

この自転軸の向きは、地球の公転面 (黄道面) に対して垂直ではなく、約23.4°傾いています。
・そのような状態で地球が太陽の周りをまわると、
  北極側が太陽を向く時期=北半球の夏
  南極側が太陽を向く時期=北半球の冬
  自転軸が太陽に垂直な時期(太陽は赤道上にくる)=春と秋
・地球の公転に伴って、夏→秋→冬→春→夏のように季節が繰り返します。
  北半球と南半球では季節が逆になることもここから自然に理解できるでしょう。
・水星や金星のように自転軸が公転面に垂直だと、このような変化は起こりません。

引用元-暦Wiki

地球と太陽の距離は季節には関係ない?

地球の自転軸が傾いていることで季節の変化が起きることはよく知られていると思いますが、太陽からの距離が関係しているという誤解があるようです。実際は、地面から見た太陽の高さ、つまり地面に対する太陽光の入射角が関係しています。

地軸は現在、約23.4度傾いています。そのため北半球の夏には、南半球よりも北半球のほうが太陽に近づくように思えます。実際近くはなりますが、地球と太陽の距離を考えれば近づく割合はごくわずかに過ぎません。さらに、地球の公転軌道は円に近い楕円ですが、その近日点と遠日点(太陽に最も近いときと遠いとき)の差は500万kmにもなります。これでも違いは数%に過ぎません。近日点が北半球の冬にあたることからも、太陽からの距離の違いが季節を生じているわけではないことが分かります。

引用元-よくある誤解と正しい知識

地球と太陽は適切な位置にある

地球に大きな影響を及ぼす太陽。地球の動きは、太陽の強大な重力でコントロールされている。そして、この巨大な重力圏にとらわれているのは地球だけではない。地球の軌道が小惑星や彗星の軌道と重なれば、衝突する場合もあるという。アメリカ・アリゾナ州には、5万年前に隕石が衝突してできた巨大なクレーターがある。また、冬場の極地で見られる幻想的なオーロラも、太陽と地球の密接な関係によって発生する自然現象。太陽から放出される電気を帯びた粒子が、地球の大気と衝突して起こると考えられている。

地球に生命が存在するのも、太陽からの距離が最適な位置にあるからだ。それは、水が個体・液体・気体と変化していくことができる位置。この変化が、地球の気候を生み出している。

引用元-BS朝日

まとめ
地球と太陽の距離は季節には関係してないようですね。最も近い時でも遠い時でも%で考えたら距離はそこまで変わらないようです。

twitterの反応

Related Posts

 - 雑学