まとぴこ

話題や疑問などをまとめたサイトです

*

バレエのコンクールとは?娘をコンクールに出したいなら

      2016/09/22

 - 雑学

バレエはとても優雅で華やかですね。娘に習い事としてやらしてみたいと思う人も多いのではないでしょうか?ところで将来バレリーナになりたいと思ったらやはりコンクールに出ることが必要なのでしょうか?今回はバレエのコンクールについて調べました。

  関連記事

医師との結婚は楽じゃない?結婚後の後悔とは

医師といえば女性が結婚したい職業の上位に入るでしょう。しかし現実はそんなに甘くはないようです。多忙がゆえに妻の負担も多いとの事です。今回はそんな結婚後の後悔と現実について調べてみました。

式典のBGMに!お勧めのクラシック

卒業式や、結婚式などの厳かな式典にはよくクラシック音楽がBGMとして使われていますね。ところでクラシックとはいったいどのような曲の事を言うのでしょうか?今回は式典でお勧めのクラシックについて調べてみました。

最近 DVDデッキのトラブルが多い

DVDのデッキがある日突然動かなくなった経験はありませんか?何が原因なのでしょうか?1つずつトラブルを確認してみましょう。5年使っていた場合、すでに保証期間が過ぎているでしょう。修理費用は高くつくので、買い替えを検討する時期かもしれません。

軽自動車に車庫証明って必要?取得の期限とは?

軽自動車に乗っておられる方、車庫証明は取得されましたか?あるいは不要でしたか?これから取得される予定の方、期限と必要なものを把握すれば、ディーラーさんを通さなくてもご自身で手続きができるかもしれません。

エアコンが取り付けられない!?エアコンの用の壁の穴について

エアコンを取り付ける際は外に通じる穴が壁に開いてないと取り付けることができません。このエアコンの穴が壁に開いてない場合はどうしたらいいのでしょうか?今回はエアコン取り付け用の穴について調べました。

目が小さいのが悩み!コンプレックスを解消するには!?

目が小さいのが悩みの人は多いのではないしょうか?この目が小さいコンプレックスを解消するにはどうしたらいいのでしょうか?今回は目が大きくなるエクササイズやメイクの方法を調べましたので紹介します。

笑顔が一番!魅力的な表情の作り方

第一印象で大事なのはやはり表情ではないでしょうか?こちらが笑顔で接すれば、相手にいい印象を持ってもらえることでしょう。今回は印象をよくする、魅力的な表情の作り方を調べてみました。

キスマイのラジオを聴きたい!放送日はいつ?

キスマイというグループを知っていますか?ジャニーズ事務所所属の7人グループのことなのですが、レギュラー番組にラジオの放送があるようです。今回はキスマイのラジオの放送日などを調べました。

男の子がメイクで変身!かわいく女装するポイントは

最近は男の子がメイクでかわいく変身してSNSなどに載せている人もいますね!男の子がかわいく変身するメイクのポイントどこなのでしょうか。今回は男の子がメイクで変身するポイントを調べました。

モーニング娘。を卒業した順番に並べると。トップは誰?

モーニング娘。といえばアイドルグループのさきがけ的な存在。加入と脱退を繰り返し、今までに多くのメンバーが卒業していきました。さてここでクイズです。在籍期間を順番に並べたとき、一番長く在籍していたメンバーと一番短かったメンバーは誰でしょうか?

今競馬界で人気の騎手!16年ぶりのJRA女性騎手とは

つい最近JRAに16年ぶりに女性騎手が誕生したというニュースは記憶に新しいのではないでしょうか?なぜ女性騎手は珍しいのでしょう?過去競馬で活躍した女性騎手はどのくらいいるのでしょうか?今回は競馬の女性騎手について調べました。

三宅島・三原山の噴火~火山がある生活~

日本には110もの活火山があり、それは世界の数の7%にもなります。東京にも三宅島・三原山という火山があり、噴火により避難を余儀なくされた過去もあります。昔から近くに住んでいる人にとっては、火山は身近な存在なのです。

家賃の滞納とブラックリストの関係

家賃の滞納は大家さんにとても迷惑が掛かります。また、不動産会社の賃貸の保証に加盟している場合には会社に迷惑がかかります。家賃の滞納でブラックになることはありませんが、うっかり忘れてしまわないように注意しましょう。ブラックリストはクレジット会社の返済をしない場合に審査されます。新たに加盟できなくなります。

コカコーラの自販機からハッピーボトル!当たりの確率は?

コカコーラでは自販機でその場で景品が当たるキャンペーンをしている事があります。ハッピーボトルやハッピー缶と呼ばれていますが、その当たりの確率はどのくらいなのでしょうか。今回はコカコーラの自販機のキャンペーンについて調べました。

運転免許の更新!必要な視力覚えてますか?

運転免許の更新は3~5年に一度。その間に自身の体も変化していることでしょう。運転免許取得と更新時に必ず視力検査があります。そこで必要な視力をきちんと確認しておきましょう。

4つ切りの画用紙とは?紙のサイズについて

よく小学校の宿題の絵画コンクールなどでは使用する画用紙のサイズが4つ切りなどと指定してあります。この4つ切りとはどのくらいのサイズの画用紙を指すのでしょうか?今回は紙のサイズについて調べました。

英単語の読みがわからない!辞書にのっている発音記号を勉強しよう

英単語を調べる時に必要な辞書。英語の辞書をひくと必ずそれぞれの英単語に発音記号が書いてありますね。難しそうな記号が並んで意味がよくわからないという方もいるかと思いますが、この発音記号を学ぶことは英語の上達に欠かせないようです。

学校のトイレの掃除は教育的な意義がある

学校のトイレの掃除をした記憶はありますか?トイレはなくてはならない場所です。自分たちで掃除をすることによるメリットはたくさんあります。汚さないようにきれいに使うようになります。他人に感謝できるように借ります。気配りができるようになります。なくてはならない場所は、いつも清潔にしていましょう。

淡水魚を水槽で飼育するにはどうする?淡水魚の育て方

川などに生息する魚を淡水魚と言います。主な淡水魚にはコイやフナなどがありますが、水槽で飼育することはできるのでしょうか?今回は淡水魚を水槽で飼育する方法を調べました。

楽天カードはどんなカード?審査や時間はどのくらいかかる?

楽天とはは大手通販サイトのことですが、その楽天が発行している楽天カードをご存知ですか?楽天カードはインターネットから気軽に申し込むことができるようなのですが、審査の基準や届くまでの時間はどのくらいかかるのでしょうか。

%e3%83%90%e3%83%ac%e3%82%a8%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e5%a8%98

バレエを娘に習わせたい!かかる費用は?

個人のバレエ教室の場合

<入会金>
入会金なし~2万円

<月謝>
月謝の相場は、日本国内のバレエ団付属のバレエ学校とほとんど同じです。

ただし、個人のバレエ教室の場合は、その教室を主宰する教師の考え方や地域によって月謝は若干変わってきます。
概ね、上記のような月謝が相場とも言えますが、もっと高い場合も安い場合もあります。

<発表会>
年齢や役によって違いますが、概ね10万円前後かかります。参加費の他にレンタル衣装代が1着1万円前後×踊る曲数必要です。

男性と踊る場合は、生徒が男性への出演料を支払う場合があります。
特に個人の教室ではそのシステムを取っているところが多いです。
他の生徒とシェアする場合は、10万円前後、一人で払う場合は20~30万円です。

引用元-CareerGarden

  人気記事

娘がバレエのコンクールに出たい場合は

ご家庭の意思はきちんとご家族のなかで話し合ったうえで、バレエ教室は探したほうがいいと思います。
そして、質問の段階から、お月謝だけじゃなく、発表会の回数、費用、コンクールを希望したら出してもらえるのか、他の御教室につながっているのか。

など、最初にききにくいことはきいておいたほうがいいと思います。
コンクールに出るつもりで習っていても、コンクールに出すつもりがないとお考えの先生であれば、やめて、他の御教室からでるということもなかなか難しい世界です。

バレエの世界は、ピアノもそうだと思いますが、先生同士、つながっているので、どこかの教室をきちんとやめていない(もめてやめた)生徒は、引き受けたくない先生が多いのが、事実です。
聞きにくいことが聞けるのは、入会する前が一番!ということを覚えておいてください。

引用元-バレエを習わせたいママに全部話します

バレエのコンクールにかかる費用は?

※コンクール参加費用:コンクールの要項通り。
※コンクールのための個人レッスン:1回5千円(10回受けたら5万円)
※衣装:2~3万円
(娘のところはコンクールに使用する全ての衣装を教室がフルオーダーし教室のストックとなります。生徒はそれを教室にレンタル料を支払ってお借りするスタイルなのでこの値段です。生徒がフルオーダーして更に買取となったら6万~20万までするのではないでしょうか。)
※交通費&宿泊費:コンクール会場の立地に寄る
(先生の分もコンクールに出るメンバーで負担しているそうです)
※お礼代:基本1万円
(準決戦、決戦とコマが進むたびに更に1万円追加が暗黙だそうです。上位入賞で5万円(いくらでも)だそうです)
※写真・DVD代:1万~2万円

なので、1回のコンクールで20万程度用意しているそうです。

引用元- Yahoo!知恵袋

日本のコンクールは海外では意味がない!?

コンクールに出ることはいいことです。
舞台度胸もつくし、コンクール自体ではなく、ゴールを持って練習すること。
同じ年齢層の子達に感化されること。
自主練に責任を持ち、レッスンで習ったことのないステップも勉強。
踊りの心や観客に伝える、と言うことも勉強しますね。

発表会を毎年行うことができないような小さなスタジオの場合、とってもいい舞台経験になります。
ただ、メルボルンで大きなコンクール、といっても世界レベルで見ればあまり意味がないコンクールです。
意味があるのは世界的に本当に大きなものだけでしょう。(ローザンヌ、ジャクソン、YAGPなどなど)

失礼ですが、将来留学しよう、と思っているみなさん。
日本の普通のコンクールで1位をとってもバレエ団オーディションで優遇される、なんてこと殆どありませんよ。当日の実力が全てです。
私は何度もバレエ学校の留学生オーディションを見てきていますが、そこでも必要されません。
海外バレエ団留学オーディションでもっと大事なのは・・・身長だったりします。(幼いころの過度の運動は身長が伸びない理由だったりするそうですよ!成長ホルモンの関係上)

引用元-Dancer’s Life Support.Com

バレエのコンクールに出るメリット・デメリット

最後に、バレエコンクールに出場することのメリットとともに、注意していただきたいデメリットについてもお伝えしておきます。
コンクールにでられる方は、ぜひこれらのことを知った上で、コンクールを利用してレベルアップされることをお勧めします。

まず、コンクールに出場することのメリットとして、
・コンクールに向けて集中的な練習が始まり、テクニックが磨かれる。
・舞台経験が増すことで、舞台度胸が養われる。
・自分のレベルが客観的に認識できる。
・他の出場者に刺激を受け、バレエの鑑賞眼が養われる。
・奨学金が海外留学や研修ができ、世界が広がる。
などなど、挙げられます。

注意していただきたいのは、幼少期からコンクールに出場するという場合なのです。
実は、幼少期からコンクールに出て上位入賞していた子の多くが、高校卒業と同時に辞めてしまったり、将来プロとして選ばない場合が多いのです。
いわゆる「燃え尽き症候群」というもので、コンクールで入賞することだけが目標になった場合、入賞した途端、次の目標が見えなくなり、本来持っていたはずの踊りの楽しさが感じられなくなってしまうようです。

引用元-Dance Ange

まとめ
小さいうちからバレエのコンクールにたくさん出ることはあまりよくないようですね。将来バレリーナになりたいのであれば基礎を小さいうちはしっかりすることが大事です。

twitterの反応

Related Posts

 - 雑学