まとぴこ

話題や疑問などをまとめたサイトです

*

ドライブレコーダーの取り付け位置はどこ?

      2016/05/20

 - 雑学

タクシーなど、事故時の証明のためなどの目的でドライブレコーダーをつける人が増えてきていますね。録画をしておけば、何かあったときに、自分が悪くないことを証明する道具としてとても有用ですよね。そこで、実際にドライブレコーダーを購入した場合、どこに取り付けたらいいのか?悩みますよね。ドライブレコーダーの取り付けの位置について調べてみました。

  関連記事

犬が人間の赤ちゃんに優しくするのはなぜ?

動画サイトには、かわいい犬や赤ちゃんの動画がたくさんUPされており、いつも私たちを癒してくれます。中には犬が泣く赤ちゃんをあやすような素振りをみせるなど、人間の気持ちを理解しているかのような行動をとる犬もいます。なぜ、赤ちゃんに優しくするのでしょうか?またやきもちを焼いたりするのでしょうか?

高校の英語が変わる?その種類と内容とは

最近は英語の授業が小学校でも取り入れられ、現代における英語の重要性が認識されています。そんな中、高校でも英語の授業の改訂が行われ、授業の種類が変わったそうです。今回は年々様変わりしていく、英語の授業について調べてみました。

英語の家庭教師をしたい!教え方のコツとは

家庭教師で英語を教える場合の教え方のコツはあるのでしょうか?英語が苦手な学生は多いですが、どうすれば上達させることができるのでしょうか。今回は英語の家庭教師をする場合の教え方を調べました。

道路の白線の材料は何ですか?

道路の白線は特殊な材料が使用されています。車のタイヤの摩耗に耐えられるように、摩擦に強い材質になっています。また、夜間や雨天の時もライトが当たると反射せれて、運転手の安全を守る材料が使われています。路面標示や駐車場にも使われています。

お盆が休みなのはなぜ?その理由と由来

お盆になると多くの会社では休みになり、お墓参りや家族旅行に出かける人が多いですね。ところでなぜお盆は会社などが休みになるのでしょうか?今回はお盆が休みになる理由とその由来を調べました。

キーボードや楽器の練習は何から始めたら良いの?

自分で自由自在に楽器を操るのは憧れですが、大人になってから習得するのは難しいです。そこで、楽器初心者にお勧めなのがキーボードです。音色の良さはさておき、鍵盤のフィンガートレーニングから始めましょう。基本の指使いを覚えましょう。

人生をポジティブに!ネガティブをポジティブにしてくれる辞典

『ネガポ辞典』というものを知っていますか?この辞典はネガティブな言葉をポジティブに変換してくれるものらしいのですが、その反響がなかなかすごかったようです。今回はこの『ネガポ辞典』について調べてみました。

キャッシュカードを紛失したら必ず悪用されますか?

よくある例として、ATMの台の上にキャッシュカードを置き忘れること。通帳を確認したり、現金を財布にしまっている間に、台に置いたことを忘れること。拾った人のすべてが良い人とは限りません。気付いたら、優先されるものから順番に手続きをしてください。

フランスのお土産はこれで決まり!有名チョコレートの店

フランスと言えばチョコレート!と思う方もいるでしょう。フランスには本当においしいチョコレートのお店がたくさんありますね!そこで今回はフランスのチョコレートの歴史と一度は行ってみたい有名なお店について調べてきました。

AEDについておさらい!設置したら講習は義務なの?

会社や学校、デパートなどでAEDを見たことをある人は多いと思います。AEDの使い方について講習を受けたことがある方もおられると思いますが、あの講習、実は一部の職種では義務となっているのです。

オリコで車のローンが組める!?審査は厳しいか

クレジット会社であるオリコで自動車のローンを組むことができるということを知っていますか?オリコで自動車のローンを組む時の審査は厳しいのでしょうか?今回はオリコで自動車のローンを組む場合のメリット・デメリットを調べました。

弁護士と公認会計士を両方取得!?ダブルライセンスのススメ

弁護士や公認会計士の資格を取得するには並大抵の努力では無理でしょう。しかし最近はそんな難関国家試験を合格しても就職難だというのです。そこで、生き残るために必要なのか?ダブルライセンスの取得について調べてみました。

脱適当!正しいワインの開け方はまずキャップシールから

ワインを飲むときにまず最初にどうにかしなければいけないのがキャップシールですよね。ついつい適当にはがしてしまいがちですが、良い開け方をすればソムリエのように美しくワインを開けることができますよ。

英単語の読みがわからない!辞書にのっている発音記号を勉強しよう

英単語を調べる時に必要な辞書。英語の辞書をひくと必ずそれぞれの英単語に発音記号が書いてありますね。難しそうな記号が並んで意味がよくわからないという方もいるかと思いますが、この発音記号を学ぶことは英語の上達に欠かせないようです。

macを中古で買いたい!買うときの注意点

パソコンを買うときにmacかwindowsで悩む人は多いのではないでしょうか。パソコンは安い買い物ではないので、中古のパソコンを買うことを検討している方もいるのでは?しかしmacの場合は注意点があるようなので、今回はその事について調べてみました。

ナンバーズって何?ネットで購入するには

宝くじにはいろいろなものがありますが、自分で好きな数字を選んで買うものがあります。その一つがナンバーズです。ナンバーズは週5回抽選日があり、ネットでの購入も可能です。今回はナンバーズについて紹介します。

バレエのコンクールとは?娘をコンクールに出したいなら

バレエはとても優雅で華やかですね。娘に習い事としてやらしてみたいと思う人も多いのではないでしょうか?ところで将来バレリーナになりたいと思ったらやはりコンクールに出ることが必要なのでしょうか?今回はバレエのコンクールについて調べました。

パスポートの更新をするには!?どのくらい時間はかかる?

パスポートは時期が来たら更新をしないといけません。パスポートの更新はいつから可能なのでしょうか?また更新にかかる時間はどのくらいなのでしょうか?今回はパスポートの更新について調べました。

勉強するならこの場所で!勉強におススメのカフェ

家で勉強をしていると誘惑が多いのでついつい集中力を切らしてしまいますね。今勉強場所として注目されているのはカフェのようです。なぜ勉強するのにカフェが向いているのでしょうか。

車のナンバーで所有者が分かる!?現在は難しいプライバシーの問題とは

昔は車のナンバーで所有者を知ることが簡単にできたって知っていますか?車の登録情報は陸運支局で知ることができましたが個人情報保護の観点から今は手続きが複雑になっています。今回は車のナンバーで所有者を知る方法を調べました。

ドライブレコーダー 取り付け 位置

ドライブレコーダーを取り付ける意味は?

交通事故の瞬間を映像などで記録する車載型の装置

自動車のフロントガラスにつけた小型カメラで車両前方を撮影し続け、急ブレーキや衝突などの異常動作を感知すると、その前後15~30秒程度の映像とともに速度やブレーキの状態などを記録する。

交通事故が発生したとき、事故原因をめぐって当事者の証言に食い違いがあると、証言だけでは真実を解明できないことが多い。そこで、ドライブレコーダーに記録された映像から事故当時の様子を推定することができる。

ドライブレコーダーは、飛行機のフライトレコーダーのようなもので、交通事故があったときの原因解明につながる。また、ドライブレコーダーの搭載に積極的なタクシー業界では、ドライブレコーダーを搭載することで交通事故の発生率が減少すると報告されている。

茨城県つくば市にある日本自動車研究所は、ドライブレコーダーで発光ダイオード(LED)式信号機を撮影したとき、撮影のタイミングによっては信号の光が映らない場合のあるという調査結果を発表した。

引用元-weblio辞典

  人気記事

ドライブレコーダーはどこに取り付ける?

最近は、安くて簡単に入手可能になったドライブレコーダーですが、あんまりいい加減に取り付けると、車検に通らなくなったり、整備不良と言われたりするので注意しましょう。

現在販売されている、ほとんどのドラレコが、吸盤取り付けで、マウントからぶら下げる形で設置することを前提に、本体上面にマウントがあります。なので、基本的にルームミラーの裏、または左隣が、ドライブレコーダーにとってのベストポジションと思われます。この位置だと、運転中にドラレコの画面を確認することは難しくなりますが、もともと常時見るものではないので問題無いと思います。

一部の機種では、表示の上下反転が可能で、本体を逆さまにして、ダッシュボードに取り付けることができますが、少数派のようです。ダッシュボード上は、夏場にかなり熱くなるので、電子機器の設置場所としては元々いい環境ではありません。また、録画した画像のアングルもダッシュボード上より、ガラス上部のほうが、運転席からの見た目に近く自然です。配線も、ミラー付近なら天井の内装と外装の隙間に押し込んで隠せますが、ダッシュボード上だと穴でも開けない限りは配線が丸見えになります。

なので、できる限り、ガラス上部への取り付けをおすすめします。また、なぜ操作のしやすいミラーの右隣(運転席側)ではなく、裏または左側(助手席側)なのかというと、その方が圧迫感がなく、運転がしやすいからです。

場所によっては、停止線の真上に近いような位置に信号がある場合もありますので、運転席の視界はできるだけ広く確保したいものです。その点、助手席側であれば、元々ミラーが邪魔になっていて、見えていない部分なので、新たに見えない部分を増やすことになりません。と、いうことで、ガラス上部、それもルームミラーの助手席側が一押しの取り付け位置になります。

引用元-FC2

ドライブレコーダー取り付け位置の決まり

ドライブレコーダーの取り付け位置は「道路運送車両の保安基準(第39条)」によると「ガラス開口部の実長の20%以内の範囲」または「車室内後写鏡により遮へいされる前面ガラスの範囲」とされています。

ちょっと難しいので要約すると「フロントガラスの上部から20%以内の場所」または「ルームミラーの裏側」と解釈できます。ちなみにフロントガラスの上部20%とは大体ルームミラーの高さになります。

この他、取扱説明書によっては、上記条件に加え「ワイパーの可動範囲内に収まるように」と説明されたものの多くみられるのですが、まとめると「ルームミラーの裏側でワイパーの可動範囲内」が無難な取りつけ位置と言えそうです。

しかし、機種によってはドラレコのボタンを押すことによって記録されるものもありますので、ルームミラーの裏側に付けたことによってボタンが押せないことにならないよう、カーショップの店員さんと相談して決めるのが一番良いでしょう。

引用元-ドラレコ比較.com

ドライブレコーダーの取り付ける際の注意点

では、実際に取り付ける場合の注意点です。実はフロントガラスに貼り付けられるものは、「自動車検査独立行政法人 審査事務規程 第5章 47項 窓ガラス貼付物等」という規定で、種類と場所が決められています。これを守っていないと、車検に通りません。詳しくは、各自きちんと調べてもらったほうが良いです。上記のキーワード + ドライブレコーダーで調べると色々出てきます。

簡単に言うと、•フロントガラスに貼り付けられるものは、限定されています
•ドライブレコーダーはOKです(レーダー探知機とかナビとかスマホはダメらしいです)
•貼り付け位置に制限があります
•ルームミラーで隠れる部分や、ガラスの上20%の範囲なら貼付けOKです
ということのようです。

で、実際にドライブレコーダーを取り付けてみると、少々気になる点が出てきます。激安ドラレコに良くある、フリップダウン液晶つきの、「水平型ドラレコ」なら問題無さそうですが、今回購入したような「デジカメ型のドラレコ」の場合、ドラレコ本体の下のほうが、ミラーよりも下にはみ出してしまいます。

マウントによっては、取付方向を工夫することで、かなり軽減できます。実際、今回のドラレコについてきたマウントは吸盤に近いほうのネジが天井に向くように設置すれば、そこそこ高い位置に本体を取り付け可能です。

しかし、フロントガラスがもともと小さい車の場合、ドラレコの下端が、ミラーの裏、またはガラス上端から20%に入らない可能性があります。これについては、いくつか対策(解釈)があります。(ただし、素人考えなので、ダメかもしれません。あくまでアイディアの一つとして考えて下さい)
・小型のマウントを購入して、マウントを含めたドラレコ全体の高さを縮めて、上端から20%に全部を収める
◦これができれば問題ありません。

・マウントをガラスに付けるのをやめて、サンバイザーや天井に取り付ける
◦上記規定はフロントガラスに貼り付けるものの規定なので、それ以外の場所に固定すれば関係ない(はず)

・ドラレコ本体が指定領域からはみ出していても、吸盤が上端20%に収まっているのでOKと言い張る
◦ガラスに貼り付けるものの規定なので、貼り付いている部分(=吸盤)が規定に収まっていればOK(のはず)

どの対策をするかは、ご自分でよく考えて下さい。

では、ガラスが面倒なら、ダッシュボードにつければ、どうでもいいかというとそんなことはありません。前方視界を妨げるものはダメということになっています。

では、どんな状態が「妨げる」というのかについては、「道路運送車両の保安基準 第21条 前方視界基準」を確認して下さい。こちらは、取り付ける物や方法、場所に関係なく、前方、あるいは側方にある、こういうものが見えなくてはダメというルールです。

簡単に言うと、園児を模した直径30cm、高さ100cmのポールを、車の周囲において、運転席から見えればOK、見えなければNGになります。で、その車の周囲というのは、点で指定されているのではなく、線で指定されているので、その線上のどの位置にポールがあっても必ず見えることが条件になります。この規定は車種によって、許容範囲がだいぶ変わります。

普通のセダンタイプでボンネットの高さが十分に低い車であれば、ダッシュボードの上にドラレコを置いたぐらいでは問題になりません。でも、RVタイプなどで、ボンネットの高さが高い場合、元々がポールの上端しか見えていないので、ちょっとした物をダッシュボードに置いただけで、ポールが隠れてしまう場合があります。

身長100cmというと、4歳から5歳の子供が該当するので、ちょっと車の周りを歩いてもらうと、一発で分かります。と、いうことで、実はドラレコの取り付け一つでも色々と面倒な話があるのですが、ごく一般的につけられている、ルームミラー近辺で、極端に邪魔にならないところであれば、特段指摘されることも無いでしょう。また、走行中にモニターを確認することは、安全運転上好ましくないので、最初から「モニターは停止している時しか見ない」と割りきって設置したほうが良いです。

実際かなり表示が小さいので、液晶のON/OFFくらいはチラ見で分かりますが、数字や状態を確認しようとすると、ガン見しないと無理です。

本日の結論•フロントガラスに貼れるものはかなり制限されている。
•視界の確保は、車周辺の特定範囲にいる幼稚園児が見えるかが基準
•ドラレコの取り付け位置でお勧めなのは、ルームミラーの助手席側の隣

引用元-FC2

ドライブレコーダーの取り付けの注意点と方法

ドライブレコーダー取り付けの注意点

ドライブレコーダーを取り付けるときには、下記の2点に注意が必要です。

◎ ドライブレコーダーがドライバーの視界を遮らないようにする
「自動車検査独立行政法人 審査事務規定」による保安基準では、“フロントウィンドウの上端から上下方向に20%(1/5)以内の場所”が、安全基準に適合した位置と定められています(2015年12月現在)。

◎ 雨天時でも動画が鮮明に撮れる方向にカメラを向ける
雨天時にも鮮明な画像を撮るには、ワイパーが雨をふき取る範囲にカメラを向けておく必要があります。

ドライブレコーダーの設置は、この2点を押さえておけば、まず失敗はありません。

初めてでも失敗しないドラレコ設置の手順

ドアのゴムレールを外す

ドライブレコーダーの配線は、Aピラーを外してその内側に通すのが一般的です。そして、Aピラーを外すにはまず、ドアのゴムレールを外す必要があります。ゴムレールは、ウィンドウの角(写真1)の部分に指を押しこむと、簡単に外れます。その外れた部分を起点に、(写真2)のようにゴムレールを外してください。.

Aピラーを外す

ゴムレールを外したら、次にAピラーを外します。ゴムレールを外したところからは、Aピラーの隙間が見えます。その隙間に指を入れて、軽く引っ張ってください。Aピラーはツメで固定されているだけなので、少し力を入れれば外せます。Aピラーを外すと、いくつかの配線が通っているのが見えます(写真3)。 ここに、ドライブレコーダーの配線を赤線のような感じで通して、Aピラーを元どおりに取り付けてください。

※Aピラーを取り外す作業では、指を挟むなどしてケガをしないようご注意ください。
※サイドエアーバッグ装着車はエアバックが収納されている場所なので、作業の際はご注意下さい。.

【 TOPIX 】
Aピラーを外したくないのなら、(写真4)のように配線止め金具を使って、表面に配線を通す方法もあります。こちらの方法だと、ゴムレールを外す必要もなく、作業を短縮できます。

電源をつなぐ

フロントガラス付近にあるAピラーの隙間から、ヒューズボックスまでドライブレコーダーの配線を通します。上から下に配線を通して、運転席の下側にあるヒューズボックスのカバーを外して、通した配線をつかんでください(写真5)。通した配線をシガーソケットに差し込みます(写真6)。

シガーソケットをスマホなどの充電にも使う場合は(写真7)のようなシガーソケット充電器を用意するといいでしょう。ドライブレコーダー本体への給電は、3~4メートルのUSB⇒microUSBケーブルで行います。その場合も、配線の手順はこれまで説明した通りでOKです。.

フロントガラス上部にケーブルを配置

電源をつないだら、ケーブルのもう片方をドライブレコーダー本体に接続できるよう、フロントガラス上部に配置します。まずは、フロントガラスの上部に配線止めを取り付けてください(写真8)。そこにケーブルのもう片方の端を留めて、ドライブレコーダー本体に届くよう20cm~30cmほど出しておきます(写真9)。出したケーブルは、ガラスと内張りの間に押し込んでおきましょう。(写真10)。.

ドライブレコーダー本体を設置する

ドライブレコーダーの取り付け台は、フロントガラス上部中央のワイパーが届く場所に設置します(写真11)。配線をつなげて本体を起動し、録画される範囲を映像で確認しながら取り付け位置を決定。最適な位置に設置したら、作業は完了です(画像12)。.

引用元-Dospara

まとめ
ドライブレコーダーの取り付けの位置は、正しい位置につけておくほうがよさそうです。まずは、決まりや注意点を把握しておく必要がありますね。

twitterの反応

Related Posts

 - 雑学